ミュートした投稿です。
さくらさん こんばんは🌃 素敵な情報ありがとうございます🙏 うちも小さな🌱が出てきてたんですが、そろそろお別れかなって思っていたところでした💧 夏越し挑戦しようと思います😆
ほんとうにありがとうございます😊 夏越し一緒に頑張ります。 よろしくお願いします🙇♀️
はっぱさん♡こんばんは⭐️ コメントありがとうございます😊 ナイスタイミングの投稿でしたね🥰 間に合って良かったです😄 元気な葉がいっぱいですね✨ こんなに元気だと残しますよね☺️ 夏越し一緒に頑張りましょう💪
ちむさん♡こんばんは⭐️ コメントありがとうございます😊 今年初めての経験でビックリしています🫢 いつも葉をめくってカビてるって思っていました🥲 無事に夏越ししたいです🙏
ウインティー👋
ウインティー👋 ☝️の写真は1週間前のピーチ🍑です。でももうそろそろと思い鉢から抜きやすいように、株元から5センチくらいのところをバッサリ切ると、株元に青々したちっちゃな葉っぱがたくさん🌱可哀想でそのままにしていたら、さくらさんの投稿を見てビックリ‼️上手くいけば夏越しできるとのこと。挑戦してみます‼️根っこの状態
K-chan さん♡コメントありがとうございます😊 ローズ🌹無事で良かったです🥰 私はローズはダメにしちゃいました💦 一緒に夏越し頑張りましょう😉
さくらさん💕すごいですね。 私もローズ、日陰に置きっぱなしにしていたらまだ大丈夫でした。 教えてくれてありがとうございます🙇♀️ 葉っぱの処理するね。 夏越しできますように🙏
ウインティーの夏越し
ウインティーの夏越し ウインティーの中心から新しい葉が出てきました🌱毎年、株元がカビて終了していたので初めてで何も分からず放置していました💦仙波園芸様に中心から新しい葉が出てきました😊とコメントしたら丁寧に教えて下さいました🙏『花茎は全部カットして葉っぱ(株)のみの状態で大丈夫です。古い葉っぱも全部取り除いてしまって、株
ミーテのハダニ被害その後
ミーテのハダニ被害その後 翌朝確認したところ、大都市は崩壊できました😮💨ちょうど枯れたお花も増えてきたので来年に向けて切り戻すことにしました✂️だいぶ短く切って、下葉もむしり取りました切ってみると、ハダニ地下街もあったようでまだ隠れていた残党がいました😅さすがに中の方の葉っぱまではスプレー届いていなかったので再度カダンセー
私も今置き場所がいちばんの悩みですが‥‥それでもお迎えしちゃう🤭 庭が狭いのと夏の日陰がなくなるのがこれからの問題です。ボンちゃんの夏越しどうしようか考えてます🤗でもお花は綺麗ですよね🤩