トップ > マイガーデン > 花活 > コロロジャンポ夏越し失敗っぽい ときけこた 2025/09/13 17:35 コロロジャンポ夏越し失敗っぽい 1週間前は新芽も出ていて、夏越しできたかな🩷と思っていました。 その時枯れた葉を取り除いてキレイにしたんです。 この新芽も茶色くなりました💦その2-3日後から急にみるみる枯れてきて、もうダメそうな感じです😭😭😭 暑さに耐えてきたけど、力尽きてしまうのかな。 コロロジャンボ わたしの成長記録 コロロジャンボ いいね 共有する 共有する リンクをコピー コロロジャンボ 詳細を見る コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/09/13 21:55 ときけこた こんにちは! 私は昨年も一昨年も秋遅くまで、 コロロジャンボを楽しめていたのですが、 今年は雨さらしにしてると花色が悪くなるので、 朝日~午前中までしっかりと日の当たる 風除室(北海道ならではの玄関の雪除けの部屋)に 異動した瞬間に枯れてしまいました😭💦 今までは切り戻しして花数を増していたのに、 今年はどうして?と天候のせいにしています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ときけこた 2025/09/14 10:03 なまらいいべあ🐻 私も天気のせいにしてます。 コロロもマックスマムも枯れました💦 移動した瞬間に枯れる、ってショック大きいですね😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/09/14 18:49 ときけこた 今年は日照不足が第一の原因ですねー! 何日も濃霧注意報が出続けてましたからね😰💦 お陰で初のうどん粉病とウイルス感染の被害に遭いました。 天気はどうにもなりませんね😭💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
私は昨年も一昨年も秋遅くまで、
コロロジャンボを楽しめていたのですが、
今年は雨さらしにしてると花色が悪くなるので、
朝日~午前中までしっかりと日の当たる
風除室(北海道ならではの玄関の雪除けの部屋)に
異動した瞬間に枯れてしまいました😭💦
今までは切り戻しして花数を増していたのに、
今年はどうして?と天候のせいにしています。