ミュートした投稿です。
こんにちは! まんまるでこんもりは、プッチン植えの効果ですね? せっかくきれいに咲いていても、 梅雨前の切り戻しは必須ですもんね😥💧 プッチン容器から鉢にたどり着いた茎は発根していますか? 普通に枝垂れている様子ですか?
なまらいいべあさん、こんにちは〜! そうですね! 具がニンニクだけなので、余計にサクサク感が良いアクセントになりました😋 あまり量は食べない方ですね〜 特に🍶の時とかは😁 早く、収穫サイズまで育つと良いですね! でも、こちらはこの後、梅雨や酷暑が待ってますから😓 先行したアドバンテージは、あっと言う
こんにちは! ももいろハートも小梅ちゃんも満開おめでとうございます🎉🎉🎉 とってもきれいに咲いてくれましたね🥰👌 梅雨も真夏日もない私の住むエリアでは、 切り戻しは必要ありませんが、 マニュアルでは梅雨前に切り戻しが必要です。 いったんお花はなくなりますが、 2度目の満開は花数が倍になることを 期待
サフィニアブーケ梅雨前の切り戻し
サフィニアブーケ梅雨前の切り戻し 多肉中年のガーデニング サフィニアブーケ 購入苗のサフィニアブーケになりますプッチン植えで順調に立体感ある丸いモリモリになっていましたが‼️突然、原因不明でキューティローズが萎れてダメになり離脱😭今季2苗目、るりいろ風ぐるまに続き。るりいろ風ぐるまは天候不順で植え替え後多分根腐れ
【2025年5月度】SUNSUNアワード発表!
【2025年5月度】SUNSUNアワード発表! (※6/9 18時00分)に最多いいね賞を修正いたしました。皆さまこんにちは🖐梅雨の気配が感じられる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目、どうぞ体調にはお気をつけて、お過ごしくださいね。 5月は殿堂入りされた方が2人いらっしゃいますよ😆それでは!5月度
しまこだま、くろこだま
しまこだま、くろこだま スイカパラダイスの実家に来ました。 しまこだま、くろこだま今のところは順調でしょうか??去年は6月半ばにダメになったのですが、梅雨前にここまでワサワサになってきたので去年よりは条件は良いかなと考えています。 甘小丸の方は3株中1株だけワサワサ残りの2つは微妙です インス
だいたいもりもり組かしら?
だいたいもりもり組かしら? おはようございます!今日も真夏日予報なので、今朝もたっぷり水遣りしながら、自分も浴びてしまいました💦 今年からそだてはじめたサフィニアアート。そろそろ満開な感じかな。アズーロさんはザビってきた💦 梅雨前はもう切り戻しですかね?
アズーロコンパクトが綺麗ですね。 育て方ですが、梅雨前に切り戻すと良いですよ。形も整いますしね。 https://www.suntory.co.jp/flower/gardening/howto/spring/azzuro_com/ 鉢のサイズアップは、今、毎日水やりが必要なようでしたら、した方が
アンバサダーとらネコちゃん切り戻し✂
アンバサダーとらネコちゃん切り戻し✂ アンバサダー苗のとらネコちゃん梅雨前に、大きい葉を取り除きました✨切り戻しした後に、雨ざらしにしていたら、葉の調子が悪くなった為大きい葉を取り除き、蕾もカットしました😅満開までの時間は掛かりそうだけど梅雨と猛暑を超えて、秋まで頑張って欲しいです☺️
サフィニアプレミアム梅雨前切り戻し✂
サフィニアプレミアム梅雨前切り戻し✂ サフィニアプレミアム梅雨前切り戻しをしました🤗大きい葉を取り除き、鉢周辺でカット✂これで、梅雨を超えてくれるはずです🩷