ミュートした投稿です。
サントリーフラワーズさんと言う名前がまったく知名度がない時代にあのお酒の?お酒やさんだよね?そんなクレっションマーク🤔??がいくつもつく時代の事を思い出します。あれから何年経つでしょう?ガーデニングブームの火付け役となったサントリーフラワーズさんの『サフィニア』の魅力に取り憑かれて 今に至ります。
出会いはウィンティー! 2023年秋、ベランダが広いアパートに引越しし、ふと花を育ててみよう!と思い、カインズへ。 「サントリーフラワーズ」の社名も知らず、ただかわいいと思ったウィンティーを購入。 鉢の大きさも株の数も目安を知らず(というか調べる、という考えもなく)、7号鉢に2株を植えてしまいま
出会いはサフィニアだと思います。ちょっと自信なさ気なのはその当時はサントリーフラワーズを意識していなかったからです。それから、ホームセンター等でもサントリーの名をよく見るようになり、あのサントリーさんが、花を作っているんだと意識して見るようになりました。
出会いは…ミリオンベルプチホイップの ラムレーズン🍇とマーマレード🍊 2021年春 ミントを地植えしたくて何もないところを耕し、レンガを置いて大量の土を投入した花壇。 ミントだけでは淋しいから、何も知らずに「可愛い」だけで選びました(笑) 知らなすぎてピンチもしないで育ててました🤣 それでもた
出会いはサフィニアブーケのキューティーハニーピンク(だったと思う。とりあえずピンク色)と、 ミリオンベルのコスモスピンク(ってあった?今はない淡いピンク色) だいぶ昔過ぎて、古いパソコンにしか データが残ってないので 写真なしですみません💦 一軒家に引越しして、何もない庭に 1番最初に育て始めた
YouTubeで紹介されました❣️ ありがとうございます😊 写真に写っているのは全てサントリーフラワーズのお花達です。 お花達のご紹介 左上、アンティークピーチか?オレンジ 左中、るりいろ風ぐるま 左下、小梅ちゃん 右上、プチホイップストロベリーか?オレンジ 右中、アンティークレモン 右下、テ
サフィニアパープルは私の亡くなった父との思い出の朝顔に似ていて、育て始めました。 私にとって特別のお花になっていて、毎年のように育てています😊 来年はぜひサントリーフラワーズさんのYouTubeで観たハンギングにチャレンジしたいと思っています。 サフィニアパープル これからも大事に育てたいです🌼
出会いは、ウインティー💖 プロフィールにも書きましたが、YouTubeで見たウインティーに一目惚れ🤩💘 どうしても育ててみたくて、近くの園芸店やホームセンターを探しましたが、お目にかかれず💦🥹 それでも諦めきれず、ネットで購入しました🌱 送られてくるまでワクワクして、2021年11月下旬に届きま
【オハナシで募集】サントリーフラワーズとの出会いを聞かせて!
【オハナシで募集】サントリーフラワーズとの出会いを聞かせて! SUNバディの皆さんこんにちは!台風の被害は大丈夫でしょうか?花や野菜の様子もとても心配ですね💦まずは身の安全を第一に行動をしてくださいね。 突然ですが、皆さんは最初に育てた品種を覚えていらっしゃいますか?日頃たくさん投稿やいいね・コメントをしてくださっている皆さまにも、“一番最初”があっ
はなとりこさん コメントありがとうございます! お花の買えるカフェ、癒されそうで素敵です💗 これからよろしくお願いします✨