ミュートした投稿です。
植付けから2ヶ月と十日。 久しぶりの報告となりますが、葉は旺盛に展開するも花芽は未だ着かずです😅 陽が低くなるに連れ陽当たり悪く、日照時間が短いせいかな😰 ま、それでもおかわりにも花蕾が見え始め、フィオリーナ達もボツボツと咲き始めております😁 さて昨日の強風でグリーンの巨大な葉が1枚折れたので、葉っ
ダニから復活の兆し⁉️咲きそうよ😊
ダニから復活の兆し⁉️咲きそうよ😊 10/23に植え付けたミルフル3姉妹のピンクちゃん🩷ダニにやられて😱療養中❤️🩹やっとこ蕾が見えてきた❣️もう少しだよ〜頑張れ💪 安定のやまぶきさん💛2代目虹色さん🌈虹色じゃないのよ💦でもカワイイ💖 10/7今年1番にお迎えした紫は葉っぱモリモリです💜
カズちゃん、 ありがとうございます😊 次は赤の葉っぱに挑戦です☺️ 全部食べれる優秀な野菜ですね🤭 花芽、楽しみですねー
🩷セネッティ育ってきました🩷
🩷セネッティ育ってきました🩷 セネッティレッド 植え付けてから2ヶ月たちました💕葉っぱの生長が嬉しいっ☺️最初の1ヶ月は全く生長してないように感じてサントリーフラワーズさんの『お問い合わせ』にメールでお尋ねしたりしました✉️『気温が下がってくると成長してくると思うので今しばらく様子をみてください』とのお返事😅矮化剤のせ
ありがとうございます🙇✨。 クキッコリー赤はたくさん葉っぱ🌿がついてて、大きい葉っぱを収穫しました☺️。 青の方が茎が柔らかかったです。 赤の茎は硬かったです、小さくカットした方が良かったかも。 赤も青も大きく成長してますが、まだ両方とも花芽が出てません😢。
コロロ兄妹
コロロ兄妹 レスキューコロロジャンボオレンジと1か月半前にお迎えしたコロロフランボワーズコロロフランボワーズもモリモリ順調に大きくなってきました💓コロロフランボワーズの方がギュッとまとまりが良いです😄葉っぱはジャンボの方が大きい蕾は同じぐらいのサイズです
花芽がついてこらから楽しみですね🥰💗。 私も葉っぱ🌿を収穫して食べました😋。 茎は細かくカットされてますね、これくらい細かくした方が固く無くて良さそうですね🍴😋。 私は大きくカットしたので繊維質が気になりました。 マジックソルトも香りが良くて美味しそうです🥰💗。
花芽を発見しましたが まだまだ小さいので 葉っぱを使ったレシピの紹介です。 オリーブオイルで にんにく、かぶ、クキッコリーの葉 を炒めて、マジックソルトで味付け クセもなく食べやすかったです。
こんばんは ありがとうございます😊 1、2号がガッツリ✂️組で、花が葉っぱに埋もれてる感じです🤭 3号がセンターのみ✂️です 個体差なのか、ガッツリ✂️の影響かどちらなんでしょうね🤔 hana_greensさんちのガッツリミルフルちゃん、モリモリ株に育ってるなら、きっと🌼大満開🌼間違いなしです
全部かわいい🩷 いい色ばかりですね🌸✨ 首が短いのも個体差? でもまとまりあってかわいい😍 うちのガッツリカットした子は葉っぱはモリモリしてきてるけどまだ蕾もないです やりすぎたかな?