ミュートした投稿です。
本気野菜ツヤツヤで綺麗です🤗✨ 鈴なりに実がついて良かったですね☺️ ボンリッシユも上手く育てられて素晴らしいです🤗✨ たくさん実がついてますね、美味しいソースが作れますね🍅
ようやく本気スイッチが💦
ようやく本気スイッチが💦 昨年植えた、とろとろ炒めナス。葉ばかりを育てる毎日で見事玉砕😵 今年こそはの意気込みで「 たくさん」に賭けてみましたが… 「 何の成果も得られませんでしたー!😭」_| ̄|○ ガックシ またしても栄養成長です😢 2025年6月15日撮影 庭木か…巨大
本気野菜ツヤツヤで綺麗ですね🤗✨ 採れたて美味しそうです😋🍴 私も純あま・純あまオレンジを育ててますが、オレンジの方が大きいです☺️ HPでも果重 純あま10~15g 純あまオレンジ15~20g となってました でも収穫したのは、そこまで大きくないです😅 純あま・純あまオレンジも2本立てにし
収穫できました
収穫できました 毎日リコピンをたくさん摂取させてもらってきましたが、そろそろトマトに終わりが見えてきて淋しいです 純あまと純あまオレンジは、色の違いかと思ってたのですが、実の大きさがかなり違って驚いてます特に生育環境にに差もないはずなんですが、オレンジの方が大きくなる気がします我が家だけかしら🤔
バドルぱぱさん♪ お待たせしました😆✨ バナナメロンは3日間追熟させて…とのことだったので😌 私もネーミングでねっとり、甘ーい❣️かと思っていたのですが、とっても良い香りで、あっさり甘い! でした🎶 まだ収穫出来そうなので 追熟を伸ばしてみようと思います♪ バドルぱぱさんちのバナナメロンもそろそろ
カズちゃんさん♪ ありがとうございます😊 香りはとても良くて、 さっぱりした甘さで美味しかったです♡ 自分で味のハードルを上げて いたのかもしれません😅 夫も「うまいっ」と言って食べてくれました🤭 次の収穫の時はもう少し 追熟させてみようと思います😉✨
純あま美味しいです! 甘くて食べやすいので、子供達も気に入って食べています😊
まだ食べないのかなと思ってましたが、ついに実食投稿来ましたね😁 メロン特有の良い香りが、こちらまで漂ってきました😆 ネーミングからねっとりとした甘さを想像してましたが、割合サッパリとした感じですかね?😋 若干、若すぎたのかな? メロンは何度か試しましたが、ホント難しく感じました😓 それが自家栽培でそ
純あまたくさん収穫されましたね🤗✨ 採れたてツヤツヤで綺麗ですね🤗✨ 純あま美味しいですよね🍅😋🍴✨
瑞々しくて画像を見るだけで良い香りがしそうです🍈😋🍴✨ 娘さんにも喜んでもらい良かったですね🤗 自分で育てたメロン🍈を食べられるって素晴らしい事ですね🥰︎💕︎︎