ミュートした投稿です。
マラコイデスのお世話は初夏からだったのね💦 水やら蒸れやら気にしてあげないといけないことが多すぎて大変よね⤵️ ウインティーお花取らなくて🆗? んじゃもう見守るしか…ですね🙆 貧相なら貧相なりに…でお世話しまーす😆 ウインティーは生産者さんが育ててくれてるもんね🌱 うちさんちのこぼれ種っ子はうちさん
ウインティーお花取らないよ。 5月末からってほぼ1年育ててるよ🙄 真夏にまだ小さな苗守るの本当に大変でね。 ウインティー買ってすぐ花芽が出るなんて… 私は5月末から何やってるの?そう思いますね…
すごく詳しくありがとう😍 ウインティーはやっぱり優秀なのね 花付きは断然ウインティー を読んですっかりご機嫌になった私😆 でも続く お花が咲く前に葉が生長してないと花数少ないし弱々しい に衝撃を受ける💥 え…葉っぱ普通のまま花が咲き始めたよ!? もしかしてしばらく花を取るべきだったのか… まぁ今更よ
こんにちは☀ 雨大丈夫ですがパッカーンします😁 葉と葉の間に水溜まってるかすらチェックしてません🙀 ウインティーは色によって葉っぱの量とか花の咲き方が違いますね😃
初めまして〜🤗 ウインティー可愛い❤ 鉢もお似合いですね❤️ たくさんのお花達の📸楽しみにしてますね👍 よろしくお願いします🤗🤗
数々のプリムラマラコイデス育て思うのは、ウインティーは花芽が出るのが非常に早い。 普通のはまぁ値段が違うけど100円しないから小さいよね、じっくり育てる。 花付きは断然ウインティーが凄い。 今回300円代のプリムラマラコイデス、ノーブランドかな?お花少し開花したの買ったけど葉が生長しなくてね。 多分
さとこさん。いつもありがとうございます🤗 こちらこそよろしくお願いします👍 雪よけしながらウインティーさんの開花を目指しま〜す(笑
ウインティーお迎え おめでとうございます✨ 欲しかったお花お迎えできると 幸せ感じますよね😊🌼 きっとこの子は愛情いっぱいもらって 大きく成長してくれると思います😊
ステップさん♡おはようございます☀️ 今週も、よろしくお願いします❤️ ウインティー雪から守って春に満開になりますように💖
もう一つの名前プリムラマラコイデスかな❓🥰海外に通じる名前って面倒ですよね😅ウインティーは今から成長してくれるから春に向けて、お世話頑張ろうね🌸✨