ミュートした投稿です。
オレッティが根でッティ
オレッティが根でッティ 以前セネッティが根本で折れて、根っこが少し出ていたので植えていた子です🌱 根はあんまり張ってなさそうですが、咲いて来ました♪
丸坊主セネッティ
丸坊主セネッティ 9月に植え付けて1月に満開を迎えて2月に切り戻しをしましたが、気温のせいか花持ちが悪くなってなかなか花が溜まらず、しかも葉っぱの色が悪くなって病気?になったので、ダメ元で切り戻ししました✂️ひとまずセネ嬢5ヶ月も花を楽しませてくれてありがとう😘昨日の花見納めの様子
かなでさん😊❤️ 春苗のセネッティ、色がとってもいいですよね😍 秋苗のセネッティ嬢は、振り回されるけどお花が咲いた時の達成感が最高で✨、そしていつ折れッティになるかという不安感もつきまとう… 春苗のセネッティ娘さんは、スクスク成長、気づいたら開花、そしてキレイ😍…でも、なんか物足りなさを感じてしまう
スカーレットもガーネットもステキな色ですね🩷❤️ セネッティに振り回されないと物足りない…わかる〜🧐 私振り回されっぱなしでした💦😆😅 振り回されない春苗育ててみたいなぁ❣️
セネッティスカーレット❤️&ガーネット🩷
セネッティスカーレット❤️&ガーネット🩷 コンパクトに咲いてくれています🌸あっという間に開花してくれて、折れッティの心配もなく、玄関マラソンをしなくても済むし…でも何か物足りなさを感じてる…私⁉️😂😂😂セネッティに振り回されるのも、嫌いじゃない自分に気がつきました😂😂😂どちらにも良さがありますね🤭✨
綺麗ですよね😍春苗セネッティ4色ともめっちゃ綺麗なんですよ🤭
❤️春苗セネッティスカーレット❤️
❤️春苗セネッティスカーレット❤️ 花数が増えてきました🎵春苗セネッティはコンパクトサイズだから場所取らないし育てやすいのが良いです😆💕めちゃくちゃ綺麗な色☺️❤️
こんにちは(◠ᴗ◠)いつもかわいいお花の投稿を拝見しております(◍•ᴗ•◍) 森野家のセネッティにも八重が咲いてないか探してみました(pᴗ-).....残念、無かったです(^ᴗ^;)珍しいお花を見せて頂き、ありがとうございます(✼´▽`✼)ヤエザキ カワイイ♡ .........
こんにちは! セネッティ―とてもきれいに咲き続けてくれているんですね🥰💕 セネッティ―秋冬苗 春夏苗ともに津軽海峡を渡ってくれない組なので、 育てたことがありません。 フラワーデーターを見ると切り戻しが必要との事。 切り戻すと2番花をあげてくれるんですか? だとしたらコスパ最強ですね😁👌
うちのセネッティ
うちのセネッティ 秋苗は日向にいるとお花がヘロヘロになるので、最近は明るい日陰にいることが多いですそのおかげか花は長持ちしてます🌼 秋苗と春苗の共演ブルーバイカラーはバッカーンで、実は手で支えてます🤭