ミュートした投稿です。
縮んだ❓️🙄訳ではなく…
縮んだ❓️🙄訳ではなく… 切り戻ししました✂️サンライズピンクです。室内無加温、日当たりは普通。蕾はさすがに寒くて枯れちゃいましたが、順調に育ってました。が、開花時期まで遠いし、我が家ではすぐ水切れするので、『一回切っといて水やり楽にしようかな~』って思って見たら…まさかの🐛😇😇こいつオステオスペルマムにも着いてたやつやんか
2025年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします(^-^) 去年は春夏苗をあまり買いませんでした。 7月8月は早朝に出勤して朝6時から仕事してましたので、水やりがキツかったんです。アズーロなどは切り戻しするまで朝、夕と水やりしたりするでしょう😖 寝坊でもしたら全滅なんです😖
セネッティもう少しで満開です✨
セネッティもう少しで満開です✨ 室内育成中のセネッティラベンダーバイカラーがもう少しで満開になりそうです😊株もだいぶ大きくなり、水やりは2日毎に底面給水です🚿場所によって花が少ないところがあります。1月中には切り戻して、暖かくなったら外に出してあげたい💦 セネッティは初めて育てていますが、花持ちも良くて良い品種だな〜と思
さすが👍! キラーさんのセネ様はきれいですね😍 1回目が咲いた後の切り戻しで整えるのもありですよね? その前に咲くのかな😅
ベルベットゴールド🎵
ベルベットゴールド🎵 こんにちは🎵 10月末に切り戻したベルベットゴールドちゃんが咲いてきましたー😃お美しい〜😍これからの成長が楽しみです🎵
明けましておめでとうございます😃 今年の目標まだ考えてなかったです💦💦 う〜ん🤔 去年育てたお花で切り戻しのタイミングを見極められず 株元びょ〜ん や 株元に葉っぱが無くなって幹だけとかにしてしまったのがあったので花姿を綺麗に仕立てる事が上手になりたいです😉 本年も皆様よろしくお願いします😊
明けましておめでとうございます😊🎉 去年SUNSUNガーデンに加入して、1年草を冬越しされて2年3年と楽しんでいる方の多いこと😳😳😳 挿し芽で増やす楽しみも増えました😍 今年の目標は、 1.ミリオンベル3種の冬越し初挑戦。 保険株も作りました🌸どの位の寒さ⛄まで耐えられるんでしょう? 現状親株の鉢
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇♀️ 🍅野菜は暑さ対策をしっかりして収穫UPを目指します😊 🌼お花は切り戻しを上手くなって綺麗な姿に育てたいです✂️ 綺麗な抹茶アイスが目標です🍨 🍅🌼綺麗に見えるように撮影したいです📸
冬越し
冬越し サンルームで冬越ししてる、エンジェルスイヤリング耐えられる温度は5℃って書いてあったけど、サンルームは朝晩はマイナスになる事もあるけど、今の所元気です🌸⋆*切り戻ししてないから伸び放題🤣暖かくなったら切り戻ししてまた、可愛いお花が見れると嬉しいです( 💓∀💓)
この時は3株揃って咲いてたんですが フランボワーズとレモンは秋に切り戻してそのままダメになってしまいました🥲 なのでまた 同じ色をお迎えして育ててます🙂 くろちゃんさんはリベンジレスキューコロロを育ててるんですね リベンジがんば‼️