ミュートした投稿です。
初めて育てたのは…「サフィニア・フリル」🥰 それまで安い実生苗買っては失敗続き…😔 でも昨年、偶然手に取ったこの子は梅雨も酷暑も乗り越えて晩秋まで咲いてくれました♪ 今年は定番たるものを知りたくてサフィニア大輪系を育てていますが、こちらも現在綺麗に咲いてくれてます🥰
雨に濡れぬよう
雨に濡れぬよう 雨が降ると玄関前のお花を出来るだけ濡れないように移動させています。今はサフィニアフリルのホワイトとサフィニアアートのブルーモーメントが避難中です😊九州 四国地方の方 大丈夫でしょうか?お花も心配ですが、まずは身の安全を‼️停電の心配もあるので、携帯の充電、モバイル充電もしておいた方がいいですね。ハン
朗報❗️ウイルス陰性❗️
朗報❗️ウイルス陰性❗️ サフィニアフリル ライラックブルーの葉っぱが変な形していて、ウイルス病かと思っていました。 お客様相談室に連絡して、SUNSUNガーデンの投稿を見ていただき、植物ウイルスの疑いがあると言われました。 ウイルス検査をしていただけるとのことで検査していただきましたところ、陰性だったと
ライトピンク&ホワイト
ライトピンク&ホワイト こんなに可愛く咲いてきたのに台風🌀😱なんてこった💦 どこに置いたらいいのか、置き場所がない😓 悩む〜💧
やれば出来る子
やれば出来る子 暴れん坊だった子だとは思えない程 綺麗に纏まって咲いてくれてます。 凄いじゃない! やれば出来る子だったのね💖めっちゃ綺麗💜円満にお別れしたホワイトさんと💜🤍📸
サフィニアフリル ライトピンク
サフィニアフリル ライトピンク サフィニアフリル ライトピンク昨日の雨からの今日は晴天であっつい1日でした☀萎れる花も出て来て多分昨日のこの写真のときが一番咲いていたと思いますピンクのもこもこがモコモコモコモコ…なんてかわいいんでしょ🩷
ついに出た⁉️モザイク病🦠
ついに出た⁉️モザイク病🦠 サフィニアフリル ライラックブルーの切り戻し後の葉っぱ🌿 葉っぱがマダラ模様だったり歪な形の葉っぱやお花😱まだこれ以外の株は症状出てないのが救い😮💨あーあせっかく回復してきたところなのになぁ😭 写真追加します切り戻した時今の全体
サフィニアフリル ライトピンク サフィニアフリル ライトピンクこれくらいの咲き具合でも十分かわいいサフィニアフリルと言うかこれくらいがきっと私が咲かせられる限界です😆小さめの花がコロコロ咲きます八重のペチュニアはでっかい花の子しか知らなかったのですごく新鮮😊
台風7号接近中⚠️
台風7号接近中⚠️ 関東は台風7号が接近中です⚠️お花達も室内避難しています☝🏻こちらはるり色風ぐるまとサフィニアフリルのホワイトです💕玄関組、和室組、倉庫組に別れて避難です😊被害が少なく済みますように🙏🏻🙏🏻🙏🏻
挿し芽っ子のサフィニアフリル🤍
挿し芽っ子のサフィニアフリル🤍 挿し芽のサフィニア.フリル🤍満開です。バックは、フェアリースターと、サニープリンセスです。