ミュートした投稿です。
私の2023年のイチオシはセネッティのブルーです。 初めて育てるセネッティ。霜にあてないように、毎晩8号鉢を抱えて玄関内に移動。大事に大事に育てていました。しかし、1月下旬の大寒波で大雪が降り、玄関内でも寒すぎたのか、ツボミが全部枯れてしまいました。 満開を見ることなくバッサリ切り戻し。そして5月
やっと1つ咲きました…
やっと1つ咲きました… 今日の夕方やっとセネッティ1つ開花発見✨あちこちで開花情報有る中ノロノロ生長のうちのセネッティ、ちょっと嬉しい☺️後ろのノロノロセネッティ3つ頑張れ!
花芽が見当たらないセネッティ
花芽が見当たらないセネッティ ホームセンターで3週間くらい前にお迎えしたレスキュー苗のセネッティです。レスキューといっても下葉が枯れ込んだり蒸れたりといったことはなくラベルがついていないこと、花芽が見当たらないことぐらいが気になる点でしょうか。もちろんお迎え時期が遅かったせいで株の充実には不利ですが、何とかチャレンジとお迎えしま
ホント残念です😢 この虫セネッティにだけつくんで、セネッティが好きなんだと思います💨 寒くなったらいなくなるかな💦 まだつぼみつかないんですね🤔焦らしますね💦
ボンザ🌸&セネッティ🌿
ボンザ🌸&セネッティ🌿 今日は低木の植え替えと言う地味~っな作業をしてました😃💦まだ残っているので明日もがんばります💪🌿 庭ではボンザマーガレットとセネッティが綺麗です🌸
セネッティ
セネッティ セネッティ順調に育ってましたが気づいたら折れてました😭 玄関に出し入れしてる時だと思う💨気をつけます😮💨あと、セネッティにだけ虫がいて、玄関入れるとポトポト落ちます💦葉の裏にびっしりついてたり飛び回ってた時もあるし。 虫見えます??去年は虫こなかったのに
今日のセネッティ ブルー💜
今日のセネッティ ブルー💜 ついつい過保護に育ててしまい、先日から夜間の玄関への取り込みを開始しております😅数日前からお花も咲きだしました☺️現在6号鉢8号への鉢増しのタイミングは分かりません🤣
セネッティ、植え付けました。
セネッティ、植え付けました。 今さらですが、セネッティを植え付けました。適期より大幅に送れての植え付け…うまく成長してくれるかと心配ですが、見守りたいと思います。頑張って~🚩
セネッティ セネッティの花って水が付いたら傷みますか?🔰一応軒下に入れていたんだけど雨が吹き込んだんですよね…花弁が白くなったのはそのせいかしら(あと雑な水やり💧 )風のある雨の日は軒下ではなくて屋内に入れないとかなぁ🤔
まだまだ咲きませんよセネッティ
まだまだ咲きませんよセネッティ サントリーフラワーズのセネッティブルーバイカラー全然生長してない…そう思う日々。いやいや!ほらっ上から見て😊まだまだ小さな蕾だけどノロノロ頑張ってます最近風の強い日も有って何処に置くか悩む。自分の予測と違った時ママさ〜ん!風が強いよ〜そんな声が職場で家の方角から聞こえます。これからセネッティはとにか