ミュートした投稿です。
はるみん春の苗祭り4月第三弾①
はるみん春の苗祭り4月第三弾① 都内に用事があり帰る前の一仕事笑4月苗の探索 オザキフラワーパークに行こうとおもってましたが、埼玉方面へ行けば現段階発売苗コンプできる!ということで東京駅からレンタカーを借りて埼玉方面へ遠征に行ってまいりました まずはナフコなんということでしょう素晴らしいディスプレイと見本鉢の数
冬のサンパラソル
冬のサンパラソル 今朝の気温3℃まだ耐えていますクライミングサンパラソル大輪
撮影日 2024.11.19 地域 関西 植込み 2024.4.29 クライミングサンパラソル大輪系 ピーチオレンジ 冬越しのために少し小さくしました あまり日当たりはよくないのですが、雨風しのげるところにいます 無加温なので、夜は不織布をかぶせてます
クライミングサンパラソル大輪系
クライミングサンパラソル大輪系 クライミングサンパラソル大輪系レッド、ホワイト、ピーチオレンジ葉焼けはありますが、綺麗に咲いています🥰涼しくなってからのほうが調子が良さそうです💕
秋の満開シーズン
秋の満開シーズン サンパラソルはやっぱり秋が一番!どんどん花がついてきました今年、畑に地植えしたのはクライミングサンパラソル大輪レッド2本、ピーチ1本、ホワイト1本レッドは本当に花がよく咲きますねこれからのシーズンが最盛期!たっぷり肥料あげて霜が降るまで咲いてもらいます
撮影日 2024.9.25 地域 関西 植込み 2024.4.29 クライミングサンパラソル大輪系 レッド&ピーチオレンジ ピーチオレンジは、横に誘引しづらいので、ところどころクリップで止めてます🤭 暑い間もずっと咲いてくれてました🎵 涼しくなってきたので、さらに期待❗
クライミングサンパラソル大輪系ホワイト
クライミングサンパラソル大輪系ホワイト 大輪系ホワイト夏の間、葉焼けと花が茶色くなっていましたが、涼しくなってから、綺麗に咲いてくれるようになりました🥰
撮影日 2024.7.19 地域 関西 植込み 2024.4.29 クライミングサンパラソル🍑大輪系ピーチオレンジ 10号鉢に170cmのオベリスクです レッドに比べ成長がゆっくりで、ず~っと観葉植物状態でしたが、やっとお花が咲きました🌺 これからドンドン成長してね😉
撮影日 2024.7.19 地域 関西 植込み 2024.4.29 クライミングサンパラソル🌺大輪系レッド 10号鉢に170cmのオベリスクです 雨ざらしでお花が痛んだりしていますが、スクスク育っています🎵
撮影日 2024/7/15 地域 中部 植え込み 2024/4/26 ︎✿クライミングサンパラソル 大輪系レッド 今年クライミングサンパラソルは初めて育てます 大輪系の真っ赤なサンパラソル♥️ やっぱり目を惹きますね 誘引方法の正解がわからず