ミュートした投稿です。
昨年はフィオリーナ3色育てました🎵 10月上旬に植え付けて 今年の3月ごろの写真です 中でもオーロラはお気に入りです👍 光の当たり方で表情が変わるところが 素敵だなと思います😄
今年の春にやった ゆめかわ計画 フィオリーナ3色です フレアレッドがアクセントになっております オーロラ フレアレッド スカイブルー の3色です おすすめの配色かも知れません
フィオリーナオーロラとスカイブルーです。 10月末に植え付けしました。寒い時期も少しず成長して……常に花をつけてました。 スカイブルーは3月末、 オーロラは4月上旬に撮った写真です☺️ ハンギングで育てましたが、花がら摘みのみで切り戻ししなくても まとまり良くふんわりと可愛く咲きました。 色変
ミルフル・フィオリーナは育ててないから、SUNバディの皆さんが大切に育てた自慢のミルフル・フィオリーナを愛でたいと思います☺️
4月21日撮影フィオリーナ オーロラです。
フィオリーナ ベルベットゴールド🌼 春には葉っぱが見えなくなるぐらいお花で いっぱいに埋め尽くされて感動ものでした💛🤎💛 写真上から 11月中旬 2月上旬 3月下旬
こんばんは😊 フィオリーナのオーロラです。 みんな同じ子で色変化がとてもかわいかったです😊
2024年4月3日撮影。 フィオリーナのブルーイエロー。 昨年秋にリニューアルされ、色だけではなく、株が大き育ったことを覚えてます😃 置いてある金尺は30cm。 今年の秋もフィオリーナ予約済‼️
黒背景じゃないバージョン。 今シーズンも沢山のミルフル、フィオリーナをお出迎えして咲かせたいですね。
見返してみたら、何とも懐かしい。 まだ、汚庭だったので背景を黒にしていた頃のミルフル、フィオリーナ。 ミルフルはフリルが可愛いし、フィオリーナは見事にまん丸にモリモリになって感動しましたね。 昨シーズンはアンティークフリルが手に入らなかったので、今年こそアンティークフリルを何とか手に入れたい❣️