ミュートした投稿です。
おぉー、あの玄関前カタログ写真ですね‼️ 楽しみです😊 うちのトレリスはこちらが160、クライミングサンパラソルが180だったような❓ どちらも目下のところ栄養成長中で、全く花芽がつく気配ありません🤣
冬越しからの開花🌺
冬越しからの開花🌺 咲いた♡澄んだ白花大輪の中で1番好きな色2輪目も開き始めてる♪大きな葉が多くて花が小さく見える🤭しかし暑いね🍉 夏 到来です。
サフィニアアート達
サフィニアアート達 サフィニアアート達長雨の合間に切り戻しした子達が、ほぼ満開です☺️ここ何日間は、35℃くらいの気温なので、朝夕の水やり必須になってます💦猛暑が来るの早すぎないですかね〜😂後ろに写ってる、ロフォスグランデと、クライミングサンパラソル達は、ぐんぐん育ってます♪
クライミングサンパラソル中輪系フリルレッドが次々と咲いて来ています🌺🌺🌺
ピーチオレンジ
ピーチオレンジ 2年目ピーチオレンジ咲きました🍑水も滴るかわいいお花♡
今年はロフォスグランデがあるので、クライミングサンパラソルではなく、サンパラソルを植えました。 昨年はクライミングサンパラソルを上手く育てられました。 冬越し大失敗しちゃいましたけど・・・😭💧
咲いてきた
咲いてきた 今年もフェンス沿いに植えてみます梅雨間に映える色ですね
クライミングサンパラソル見本鉢の行方
クライミングサンパラソル見本鉢の行方 職場のクライミングサンパラソルの見本鉢のツルが大変なことになってます😅隣に置いたアサガオの支柱に絡まろうとしてます。ツルって自分でつかまれるところを探すのですかね。つかまれるところが無いとツル同士で支え合っちゃったりしてますね。ついこの間まではオベリスクの中でお行儀よくしてたと思ったのに、成長のスイ
こんにちは! クライミングサンパラソル任せにしていると、 株元がスカスカになっちゃいますよ! 二段目のリングに上がろうとしているツルを 強引に一段目に巻き付けてあげた方が、 見ごたえがあると思います。 今なら間に合いそうな気がします。 巻くときは反時計回りにね! 余計なおせっかいでしたらごめんなさい
こんにちは! クライミングサンパラソルいよいよ動き出しましたね? ピーチオレンジも蕾が沢山ついて楽しみですね? レッドのツルはyuppiさんが誘引したものですか? 植物は反時計回りにツルをからめる習性があると 聴いたもので不思議に思いました🤔🤔🤔