ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます✨ マックスマムは春頃に活発に咲き始めるイメージなので、寒い時期は成長がゆっくりで、またこれから成長してくれるかもしれないですね😊🌸 私も夏越しとかうまくいかないことが多くて、試行錯誤でまだまだ勉強中です😆
コメントありがとうございます✨ マックスマム元気もらえますよね😆マックスマムの大きめなお花と、クレヨン🖍️で塗ったようなグラデーションのお色が大好きです😊 私も夕焼けレッドの夏越しまたチャレンジしたいです🎵
オールウェイズこんにちは🤣💦 夏越しできたのすごいね!!👏 ボコボコかなしいなぁ〜それでも枯れずに咲いてて健気🥺💛
美味しそうでかわいい花色ですよね😍 今年もリベンジして 違う場所で夏越しを頑張りますよ〜✊
マックスマム 朝焼けピンク 2年目株です 写真を撮ったのは昨年の3月末 10号鉢で大きく咲いてくれました🌸 夏越し・冬越しをして ただ今3年目に挑戦中です😊
夏越しは難しいよね😌かえって挿し芽もやってみるのいいかも😌実は投稿したさくらピンクさんは、前の年の挿し芽っこなんです😊1本の挿し芽がこんなに大きくなったんだよ😃
そうです😊 お隣の宮城なんですけど...😅 夏越しも出来ずいつも失敗します😭
実家のアズーロコンパクト
実家のアズーロコンパクト 一昨日我が家の夏越しアズーロを投稿しましたが実家でも夏越しアズーロが頑張っています1月12日の様子我が家より断然大きく育っててたくさん咲いていた実家アズーロ完全雨ざらしで、先月の寒波のときも全く対策なしで過ごしました…ら今日の実家アズーロはこんな感じ上から📷 表面の葉っぱと花が傷んでし
参考になります😆✏️ がんばって夏越しして、今年の9月にまた次の冬を越せるように挑戦してみます! カットしてカットして・・ですね♪
見てくれてありがどの😊うんうん😊失敗も経験だから、また育ててみて寒さには強いよ😃蒸れに弱いから、初夏に挿し芽で夏越しして、冬越しするのもアリだよ😃