ミュートした投稿です。
お花を咲かせる為の切り戻しに関しては、植物ごとにおしりが決まっているので、そこから逆算した時期までが切り戻しのタイミングになります😊 セネッティの場合は、公式では3月上旬までみたいです。(私は2月中下旬に切ろうと思ってます。) https://www.suntory.co.jp/flower/g
すごい立派に育っていますね,お行儀いいし😊満開楽しみですね❣️移動要注意ですね‼️ ところで切り戻しってお花が終わってからじゃなく,時期決まってるの⁉️まだまだと思って,切り戻しのYouTube見てないんですよ❗️
🌱星空マム🌱
🌱星空マム🌱 お花が少なくなってきたので切り戻ししました🌱まだ寒い時期なので軽ーくだけ✂️
ホームセンターのセネッティ
ホームセンターのセネッティ この花の少ない時期でも、ホームセンターの園芸コーナーは彩り鮮やか😊その中一際目を引く花色のセネッティを発見。 これを見ると早く家で育てている子も、満開が見たくなります。 がしかし、ウチの子、株張りはめちゃくちゃいいんですけど、花が咲いてくれません😂 さすがに外に出しっぱ
冬越し
冬越し アンバサダーで頂いた、エンジェルスイヤリングですが、今サンルームで冬越し中です。最低気温は5℃みたいですが、サンルームは朝方はマイナスになる事も😅この寒さの中でもなんとか頑張ってくれてます🤲株元には今は全く葉っぱはない状態ですが、枯れてもないのでこのまま春になってから切り戻しをしようと思ってます😌💕
同じ感じです。 2月満開予定で切り戻し無し、3月まで満開しっぱなし目指します😅
切り戻しからの復活
切り戻しからの復活 ミルフルは発売が早いし、暖かすぎた11月だったので、徒長しましたでも、11月に切り戻しても余裕で間に合うの知ってるので、迷わずガッツリ切り戻しましたほらほら、ぎゅっと締まって帰ってきた🙌
うちのミリオンベルも元気です😆 イエロー、チェリピン、プチホイップストロベリーの挿し芽ちゃんたちが咲いています🌸💕 親株は🐛被害のため全部切り戻し✂️したので、咲いていませんが元気💪ですね~ 写真のプランターは夜不織布をかけていますが、他は何もかけずに軒下に置いてています。
見切りちゃん♡ミルフル
見切りちゃん♡ミルフル 見切りちゃんで100円だった苗。切り戻して植え付けました。まだまだ小さいですが頑張れ~
セネッティ切り戻します。
セネッティ切り戻します。 昨日気温が8℃まで上がり、暖かかったので外で記録しました。室内で育てたラベンダーバイカラーは、ほぼ満開になりましたので、今週切り戻しをしていきます✂️屋外だとお花が生き生きして見えます✨発色がとても良いです。 せっかくなので室内での管理メモ📝•室温は18℃以下•蕾までの段階で活力剤入り葉水