ミュートした投稿です。
苗が倒れちゃったんですか(*□*) 無事でしたか? 初収穫できてよかったです。 茄子も立派ですね🍆
いちごさん こんにちは 今はチラ見えだけど そのうち大きな茄子に なるんでしょうね🤍
わんちゃんがめっちゃかわいい💕 茄子より目がいっちゃいます。 綺麗でおいしそうな茄子ですね🍆 色んな茄子が採れていいですね。
ご連絡くださりありがとうございます! 私も昨年とろとろ炒めナス🍆を育てたのですが、特に問題なかったので今年は 違う茄子🍆にしようとした結果がこんな感じです。マンションの10F以上の階なのに、何処から湧いて来るのか?生命力の強さにある意味感心していますが、人類の科学技術の力で克服したいと思います。
サントリーの採れたてお野菜で 夏野菜カレーめっちゃおいしそうです。 大きい茄子と大きいピーマン入ったら 絶対おいしいですね🍆🫑
立派な茄子ですね✨ もうすでに美味しそうです😋
ありがとうございます。私も調べたら斑点病かな?と思い、先日葉っぱを切り落とし、様子を見ているところです。茄子は、全体に、広がっているので、葉は、数枚だけ切り落としましたが、早めに殺菌スプレーを買ってきます。
ごちそうさまでした🙏
ごちそうさまでした🙏 とろとろ炒めナス、少し小ぶりでしたが、最初の子なので収穫しました。サクサクししとうも、雨上がりで、気づいた時には大きくなっていました💦ししとうは、そのままサクサク。茄子はステーキでいただきました。たくさん食べたいです。
美味しい秋茄子🍆は、更新をして、新しい根っこを成長させて、晩秋まで収穫出来ると言う作業なんです🤭 切り戻しと根っこカットが更新剪定ですね😌 それまで立派な🍆を栽培して下さいね🤗 ガンバ💪
いゃいゃ😅大したことは言ってませんよ🤭 このナス🍆は大きいから、株はしっかり育てていかないとね👍 6月に入ったら収穫🍆できるだろうし、夏は🍆休み😂になるから、更新剪定をして、9月からの秋茄子の収穫のリスタート🎉 食いしん坊なので、水切れと肥料切れだけはないようにね👍 又、夏の更新剪定の時にア