ミュートした投稿です。
かなでさん いつもコメント有り難うございます、何色するかず−と迷ってたんですけどアプリコット良さげですよねェ👍 サンパラソルも1年生なので 宜しくお願いします🙇 クライミングも気になるぅ~ 場所ないけど☹️
クライミングサンパラソル🌸
クライミングサンパラソル🌸 毎年気になっていながらお迎えできてなかったサンパラソル🌸それも初っ端からクライミングに挑戦😅SUNバディさんの投稿を見て新色をゲットしなければと早速ホムセンに行ってきました🚗 お目当てのピーチオレンジをお迎えしてきたよ🪴ピーチオレンジだけはもう売れ始めてて💦新色人気だなぁと改めて感じました
とっても可愛い🥰🍑 今年はクライミング🌺挑戦したいので、出会えるといいです☺️💕
2024年春新商品紹介第九弾!!! クライミング サンパラソル"ピーチオレンジ"
2024年春新商品紹介第九弾!!! クライミング サンパラソル"ピーチオレンジ" 皆様、こんにちはラブリンです~サントリーフラワーズ2024年春新商品紹介第九弾!商品の魅力を皆さんにお伝えすべく、新商品の特徴と魅力をお伝えしていければと思っています。今回はクライミング サンパラソル"ピーチオレンジ"についてご紹介します♪ 〇商品特徴紹介①桃を思わせるジューシーな淡いオレ
はい、玄関に入れ氷点下になりそうな朝は室内に入れてました。 うちのはクライミングではなくサンパラソルなんですがツルが結構伸びますねぇ
kazuyoさんへ✨✨✨ この時期にこれだけ立派になってるのは、観葉植物みたいに室内越冬したのかなぁ~:って想像しました(*^^*) 私のクライミングは加温ビニールハウスで冬越しさせたので、葉っぱがチョロ😅もうひとつは生存不明です🤔茎を引っ張るとぐらついていないから、もしかしたら??根っこ生きてる
サンパラソルの目覚め🌿
サンパラソルの目覚め🌿 左から4年目、そして3年目の鉢です🌿 冬の間は不織布を掛けて、ほぼ水を切らして管理してました。かなり強い株になりますよ(^_^;) 右の白鉢、2年目のクライミングだけが全て葉を落として、茎の断面の様子も経験上、復活はギリギリ難しいかもしれません😃💦活力剤に期待して少し
クライミングタイプと普通タイプ比較
クライミングタイプと普通タイプ比較 サンパラソルが好きで色々育ててます。2023年にクライミングタイプと普通のタイプを買いました。2024年2月現在、室内で冬越し中です。
ラビットせつねいさん、初めまして☺️ コメントありがとうございます😊🙏 サンパラソルが大好きで、ここ何年かジャイアント→クライミングとカラーを混ぜて育てています。 インスタも見てくださったんですね! 今のところパンビオだけですが、種から育てるのも大好きでチャレンジしています。 よろしくお願いします🥺
今年はサントリーさんのインスタで見つけたらクライミングテラス🍀とライムテラス🍀育ててみたいです。ライムテラスで庭にいっぱいにして草取りから解放されたい(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ トマト🍅も育てたいです( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧