ミュートした投稿です。
おっしゃる通りです👍 春苗購入だと1回目の満開の後、切り戻しても暑すぎて花弁がすぐ汚くなっちゃって、2回目の満開は楽しめないんですよね🥲 生産者さんの都合とかあるんでしょうが、ガーデナーとしては秋に購入できた方がもっと楽しめますね😉
アイアムアパーフェクトヒューマンからその後
アイアムアパーフェクトヒューマンからその後 セネッティブルーバイカラー 昨年末に早めの切り戻しとなったセネッティ だいぶもこもこしてきました✨ この感じ好きだわ〜 蕾もついてきてます 霜だけ気をつけてお世話していきたいと思います😄
虫食いから順調な復活
虫食いから順調な復活 無加温なのに生き延びていた🐛を取り除き、切り戻ししてちんまりになっていたサンライズピンクですが、元気です✨綺麗な葉っぱ🎵まだまだちんまりですが、心配いらないですね🥰頑張れ頑張れ👊😆🎵
コメントありがとうございます 日本も広いですね、やっぱり地域差があるんですね。 以前、誰かが北海道だとビオラを切り戻しても楽しめるという話にびっくりでした、ウチのエリアだとぐんぐん伸びて終わりの時期に😳 楽しめる時期がエリアで前後するみたいですし、お住まいのエリアの楽しみ方を探せるといいですよね😊最
本日悲しみ折れッティ‥
本日悲しみ折れッティ‥ ぬわっ!帰宅したら折れてる姫!動物の仕業???🥹ヒューケラの株元に落花生?2〜3個を隠されてることも何回かあり、さりげなーく何者かにやられてます😤🗯️いつか目撃したい👁️ハゲてるーーーーー🫣1月8日去年の今頃のブルーバイカラー今年のセネ姫はちょっとばかり形悪くてごめんねです🙉花が咲けば気にならないは
切り戻しから復活
切り戻しから復活 発売の早いミルフルこのピンク、徒長して11月にガッツリ切り戻ししました11月なら間に合う、迷うことなし👍ほーら、戻ってきた🙌葉っぱがみっちりな姿にて復活です
にゃんたんさん🎶 ありがとうございます😊 切り戻しして 休ませてあげて 春にたくさん咲いてくれると良いなぁ😆
はっぱさん☺️ そうなんです🎶 しかも軒下に入れてるわけではないので ホントに強い子みたいです😳 でも切り戻しして休ませてあげないとね😅
実家のミルフル
実家のミルフル 実家との行き来が大変ですが、ミルフルを見れると思うと楽しい私です 実家のミルフル、また調子よいかんじ来年は切り戻ししないで植えようと思いましたハナガラツミもしてないのですがお母さんにはゆっくりそだててもらうことに 実家の方が日当たりよくないけど、やはり育てる人が良いのかなー。&n
ミリオンベル プチホイップ 🍇ラムレーズン🍇
ミリオンベル プチホイップ 🍇ラムレーズン🍇 ミリオンベル🍦プチホイップ🍇ラムレーズン 寒いけど❄️葉っぱ🌿も少なくなってるけど花が咲いてくるんですよね弱々しい葉っぱしかないので切り戻しします😉🍓ストロベリーの方が強い気がします↑R5/4月に植付け