ミュートした投稿です。
加湿注意なんですね。外管理で放置かなぁと思ってます。
今は,冬越しは考えていないので、地植えかなぁ。
一年草として終わらすか、冬越しをして来年もキレイに咲かすかですね(*^^*) 鉢管理にすると、暖かい場所に移動して冬越し出来るしね~😅 枯れるまで地植えで楽しんだら、大きく育つでしょうね🤗
乾燥した水捌けの良い所なら地植えでも良さそうな気がします🌱 鉢植えより地植えのがのびのび育ってくれそう〜✨ 私は去年寄せ植えにし加湿でダメにしてしまいましたので、今年は乾燥を好む植物と寄せ植えしました。 (寄せ植えが好きなので再チャレンジしています)
咲いたら、また📸アップしますね🌿🌸 見てね(^_^;)
私も地植えしたいと思ってます〜🥺でも、既に花壇の土に、サンパラソルと相性の悪いオルトランをまいてしまってたので、 心配になって、鉢植えのまま花壇の地中に埋め込みました。 今年は一旦この状態で育ててみて、寒くなったら霜除けできる場所に取り込もうと思ってます。 来年には絶対地植えしたいっ!(冬越しでイ
地植え出来る?
地植え出来る? クライミングサンパラソルを購入しました♪とある動画で、鉢植えが向いていると言っていましたがいきなり地植えは無謀でしょうか?皆さんのご意見いただければ幸いです。
サンパラソル レッド
サンパラソル レッド 昨年頂いたサンパラソル❤️ホワイトは越冬出来ませんでしたが、レッドは軒下で越冬して、蕾が沢山付いてきました。
もう立体的で行くしかない😅
もう立体的で行くしかない😅 夏の花はデカくなるから庭のスペースが🤣🤣🤣ミルキーピンク2年生はフェンスに這わせアズーロもフェンスにぶら下げる😂それにしてもクリムゾンの圧が強いなぁ😂
真っ赤なお花で派手ですよー🤣 もう少ししたら、テラスライムから生えてるような感じになりそうです😊