ミュートした投稿です。
ん〜💦残念ですが、私なら諦めます🥲 粘るなら、水やりは根腐れに気をつけることをオススメします。 私はノーブランドのオステオさん、夏越し出来て調子に乗り、ガッツリ切り戻したら根腐れで召されました😇 大株のマーガレットは美しいですが、サンフラさんのマーガレットは1年目のポテンシャルも半端ないので、秋苗の
マーガレットって、夏越しむつかしいですね。大株になると割と強いように思います
夏越し組のマーガレットです。 5鉢同じ場所で同じ様に管理していたのですが 3鉢が今こんな感じです もしかしたら・・と諦めきれずに活力剤とか与えて毎日凝視しているのですが。。 やっぱりこれは諦めるべきですかね?? ピンチした部分は茶色ですが茎を揺さぶるとしっかりと根が張っているみたいなんです。。。
こんにちは✨☺️👋 なんとか 夏越ししました🌿🌿🌿 梅雨明けに ✂️してからの 酷暑を絶えてくれました🌿🌿🫧 三色揃ってとは 行かずに ウルトラマリンは 枯れてしまいました𖦹.𖦹💧 残った スカイブルーとピンクには 涼しくなっできたので もう少し 頑張って欲しいかなと👍✨
おおー夏越し出来たんですねぇー(⑉・ロ・⑉)オォ-! 可愛いでーす🎀(⑉• •⑉)❤︎
アズーロ並べてみました🐥⸒⸒
アズーロ並べてみました🐥⸒⸒ ✂️して夏越ししたアズーロスカイブルー🩵🩵ピンク🌸🌸どうにか 頑張って咲いています🌿🌿🌿
いつもコメントありがとうございます😊 夏越し失敗ですか😞 今年は夏が過酷でしたもんね。年々暑くなるので、地球はどうなっちゃうか心配ですね😭 コロロジャンボは秋苗販売ありますが、北海道はないですか?
こんにちは! コロロジャンボもミーテも枯らしてしまいました😭💦 夏越し失敗なんて今まであり得なかった事なので テンションガタ落ちです😥💧 秋冬苗の販売があるのが羨ましいです。 冬越しさせて来春には大株に育つでしょうね!
わたしはまだまだ苗が売り出される10月までは今ある花を可愛がります🤭 ボンちゃんも夏越し出来そうでそれによって置ける鉢の数を考えないと‥‥です。 なるべくコンパクトに育てたいです♪ ミルフル、フィオリーナ、ウインティーは買いたいけれど置き場所が一番ネックでサフィニアと入れ替えですね🤗
コロロジャンボとミーテ
コロロジャンボとミーテ 近くの某有名園芸店に行ってみたらコロロジャンボとミーテを発見しました💡サンフラさん公式サイトによるとコロロジャンボの販売は10月中旬から、ミーテは秋販売なしです。ミーテはさくらピンクの夏越し失敗したので発見できてラッキーでした😉 ピンクグラデーションの見本鉢オレンジの見本鉢イエローの見本鉢ミーテラズ