ミュートした投稿です。
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル こちらは2年目クライミングサンパラソル🌺雨の止み間に📷️猛暑の中ずっと咲いてましたが、最近は花数が増えてきました♡炎天下にずっといるので、葉っぱの一部は🔥焦げてます😅もう少し☀️が優しくなったら、悪くなった葉っぱの掃除や蔓の巻き戻しをしたいと思ってます🌀
こんにちは☀️ 自分も短日処理は諦めます😁 せっかく色付いても室内入れると葉っぱ落ちまくってボロボロになるのでー😅 プリンセチアにコナジラミ発生しますよね〜😫 薬剤&水やりのたびに葉っぱ流す感じでやってたら今年は数少な目です。 冬も屋外管理にするんですか?
かわいい良い株ですね😍 徐々にもっと大きくなっていきますよ👍 葉っぱが健康的なのが、とってもいいです💖 見せてくださり、ありがとうございました😊
すごいぎっしり\(^o^)/ 葉っぱが見えないくらいの花が咲いていてすごくきれいですね
すごく立派なブロッコリーですね 葉っぱもこんなに大きくなるんですね
ありがとうございます 9月10日現在、まだまだ葉っぱは揃っていませんが花は咲き始めました 形はだいぶ歪です
かふぇらてさん、コメントありがとうございます🙇✨ 昨年、初めておかわりブロッコリーを育てましたが大きくなりビックリしました😳 幹も葉っぱも巨大になりベランダが狭くなりました😢 今年も育てるつもりです、一緒に栽培して楽しみましょうね🥰 また宜しくお願いします🙇🙏
カズちゃんさん♪ おかわりブロッコリー🥦 プランターで上手く育てられてて凄いですね🤩 側花蕾もいっぱい😆✨ 他社さんのブロッコリーは毎年畑で育てていました かなり、葉っぱが大きくなるのでベランダいっぱいになったでしょうね😉 今年、初✨おかわりブロッコリーを栽培予定なので また教えて下さいね♪ 楽
昨年プランターでおかわりブロッコリーを育てました Instagram本気野菜にご紹介していただきました🤗✨ 頂花蕾を収穫後に周りから側花蕾がでてる様子をご紹介してしたいただきました 側花蕾が沢山でてきて収穫でき嬉しいブロッコリーです 菜園ポットは22Lを使用しました 当時の苗は小さかったです
うーちゃんさん💞 コメントありがとうございます🙇♀️ そうなんですよね❣️お花✂️した方がいいバジルができるんだけど…いっぱい 葉っぱついているからついつい咲かせちゃってます。 青じそも白くてかわいいお花咲くんですよ。 種も出来るから咲かせちゃってますよ〜