ミュートした投稿です。
今日の春セネさん🤍
今日の春セネさん🤍 ホワイトレッドアイです🤍🤍🤍今日の午前中は曇りで涼しかったのでセネッティにとってはちょうど良い気温でした🎵 花びらの縁がパープルになってきました💜💜💜
ありあいりんさん😊 いつもコメントありがとうございます‼️ ホームセンターで春苗セネッティを見た時、1番初めに思ったのが「置き場がない…💦」でした。でもありあいりんさん達の普及委員会の方々の投稿を見て、コンパクトにまとまる✨ことを知り、さらにみなさん口を揃えて「育てやすい✨」と‼️😆 来シーズンは育
こんにちは 春苗セネッティ普及活動会長のうちもふです。 私の秘書のりんさんから報告受けました🌱 嬉しいコメントありがとうございます。 私は30株弱育てた経験ありますが、春苗だけでもいいかも?とも思います🫣 色も素敵ですがそれが浸透しないのは宣伝足りない笑 それなら今年秘書と一緒に育て2人で紹介しよう
わぁ嬉しい😆 活動を知っていただいていてありがとうございます💓 秋苗に撃沈した私が難なく育てられたのでホントに手間要らずの良い子なんです😊 来シーズンはみんなで春苗セネッティのカンタン・キレイを満喫しましょうね〜 秋苗はえぇ、ワタシもリベンジ予定です それはそれ、これはこれってことで🤣
りょうこさん♡おはようございます☀ うちの秋セネさんもここ2、3日で急に元気がなくなってしまい2度目の満開は無理そうです😭💦そろそろサヨナラかな🥹 来シーズンは是非、簡単な春苗セネッティ一緒に育ててましょう😆👍 もちろん手のかかるお嬢様、秋苗セネッティも大好きなので両方お迎えしますよ〜🙌🙌🙌やっぱ手
春苗セネッティ普及委員会の皆さまの活動から、早速影響を受けたうちの1人です🤣🤣🤣 「わたしもやってみよう❗️」と思いました✨ 秋苗セネッティを育てる大変さ⁉️もまた味わってみたいと思ったり🤣…。花の美しさとは別の⁉️セネッティの魅力⁉️に取りつかれてしまいました…😂
あの状態からの復活素晴らしいです✨ 来シーズンは春苗セネッティも是非♪ 春苗セネッティ普及委員会を発足してみなさんに知っていただき一緒に育てる運動を絶賛開催中です🙌 春苗セネッティは本当に手間要らずでした💮
満開ならず💦のセネッティブルー
満開ならず💦のセネッティブルー 我が家のセネッティブルー。12月半ばに鉢が倒れボキボキに…。その後無念の切り戻しを経て4ヶ月。途中でハートッティ💙になったりもしましたが、満開に向けて育っておりました。しかし、暑さからか⁉️葉っぱ🌱が枯れたり、元気がなくなってきたので、満開は無理そうです😓セネッティブルーを育てる過程で、今までにない
雨上がりのホワイトレッドアイ☂️🌈
雨上がりのホワイトレッドアイ☂️🌈 春苗セネッティのホワイトレッドアイです🎵2日前に撮影しました📸夜中に大雨が降っていたのですがお花が傷むことなく元気にモリモリ成長中です🌱 ホワイトレッドアイは花弁が厚くてすごく丈夫なので雨ざらしでもへっちゃらで強いんです💪花びらがしっかりしています✨ 秋苗セネッティより強健でほっ
おはようございます☀ 春苗セネッティ普及委員やってます✨ 春苗セネッティまだ残ってたんですね🙌🙌🙌もうすでに開花して良い感じに成長してるのでこのまま楽しまれた方が良いかなと思います☺️💕 来シーズンは早めにお迎えして是非一緒に育てましょ〜⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾