ミュートした投稿です。
チリチリのストロベリーの花がらって紫に見えるんだ!と新しい発見がありました🤭 もうすぐ満開!なので、今日は雨に濡らさないようにVIP席(うちは極端に軒下が少なくて💦)にご案内させていただきました🩷 キレイに満開になってくれるといいのですが🩷
ミリオンベル ようやくいい感じに!
ミリオンベル ようやくいい感じに! 大好きなミリオンベル チェリーピンク🩷ようやくお花が咲いて来ました🤗秋、冬関連のお花が終了したので、早く満開になって欲しいなぁ(^。^) ※今日は☔️、写真は昨日の様子
キキさん、満開おめでとうございます🎉👏👏👏💕 鮮やかな色🩷がステキですね😍😊 雨ざらしでも元気に満開になってくれるなんて、なんて親孝行の子なんでしょう✨✨💖
あっ❣️さくらピンク盛り返してきた🌸 ミーテの満開は爛漫より花が密集していて見応えありますね。 なかなかこんなに大きく出来ないけれど。更なる満開楽しみです。
雨の日のよっこいしょ
雨の日のよっこいしょ キテルキテルー!2年目のミーテ、一時期私にすっかり存在を忘れ去られていたミーテ、横井さん🫡と名付けられたミーテ、ハリネズミみたいなミーテ、10号鉢にピーチラテ2株さくらピンク2株のミーテ、 満開まであと少しー!
セネッティレッド2回目の満開
セネッティレッド2回目の満開 ダメ元で切り戻したけど、何とか2回目の満開迎えて、長い間お花楽しませてもらってます🌸
爛漫なでしこ ももいろ 〜満開〜
爛漫なでしこ ももいろ 〜満開〜 植え付け後、226日目( 5月6日現在) 何とか満開まで、漕ぎ着けました😎蕾はまだまだありますが、この辺りで記念写真です📷️ ここまで、長かった〜 🤣 ヒョロヒョロ ヒョロヒョロ伸びちゃって、咲いても咲いても花が埋もれていくし😮💨 雨ニモマケズ 風ニモマケズ
🩷セネッティガーネット満開です🩷
🩷セネッティガーネット満開です🩷 コーナン限定春苗セネッティのガーネットが満開になりました〜🙌春苗セネッティの良いところはコンパクトサイズで育てやすいところ❣️中でもこのガーネットは特に小さくて手のひらサイズなんですよ~🫴(5号鉢)名前を『セネッティハンディ』とか『セネッティプチ』とか『ちびッティ』とかにしてみたらどうかしら😁小っち
爛漫なでしこももいろ
爛漫なでしこももいろ ほぼ満開です♪ ✂️なし、雨ざらしでここまで育ちました❣️とても育てやすいお花です♪
ボンちゃん2回目満開🌸🌼
ボンちゃん2回目満開🌸🌼 夫に水やりを頼みゴールデンウィークを満喫してまいりました😆心配していましたが、前回投稿よりさらに開花が進み、ほぼ満開になりました💖このあとは花がらを摘みつつ、お花が少なくなるまで楽しんで、梅雨越し夏越しを目指したいと思います☔️☀️🥵 寒波の冷たい強風の影響を受けたサンライズピンクは一度軽