ミュートした投稿です。
わーい🙌 サフィニアアート揃い踏みだぁ〜😊 小梅ちゃんもとらねこ🐈ちゃんもブルーモーメントも綺麗に咲き誇ってますね〜☺️ 左側にチラリと見えるのはアズーロコンパクトスカイブルーかな?
私もサフィニアアート達切り戻した時、マックスマムとサンクエールと他社のオステオスペルマム、バチバチ✂️しました😆 今までちゃんと切り戻ししたことなかったから、ガーデニングって梅雨前は忙しいのね💦😆 まだまだ切り戻し待ちの鉢があります🤣🪴
ポチさん、こんばんは🌃 サフィニアアート達は今年お迎えした子達です🌸 去年ももいろハートは育てて、サンフラ苗だからきれいにいっぱい咲いてくれたけど、お世話のしかたがわからなくて、なんとなくおしまいになっちゃいました💦 今年はここでお勉強させてもらってるから、2度目の満開を実現させたいな〜😊
わが子と育てるサフィニアアート⑧株元の蒸れ
わが子と育てるサフィニアアート⑧株元の蒸れ あずきフラッペを切り戻しました。株元が蒸れており、葉が萎びていたからです。 思い切ってガッツリ行きました。根本に芽が残っていることは大して確認しなかったのを反省。 無事に梅雨と夏を乗り越え、再度満開になってくれることを祈ります。
納得の70点
納得の70点 やっと「ももいろハート」が開花しました。 早速、診断しましたが‥ 納得の70点😅 またリベンジしますぞっ😤 肥料不足
ももこも可愛い
ももこも可愛い 今回、私の中ではブルーモーメントが一番にはなりましたが もちろんももいろハートも可愛い💗毎年、定番からは外れません👍毎年、ウイルスにやられてしまうので今年はなんとしても ももちゃん守り抜きます😤
この花色
この花色 この花色💜 私ツボです今まではももいろハートでしたが抜いてブルーモーメントが、一番好きです毎年、定番確定しました💓
多肉中年のガーデニング サフィニアアートとらネコ この大きさだと部屋での撮影限界かも😭 という事でお外で撮影 測って見たら直径およそ75cm 比較の為、モデルさんにお姉ちゃん登場😊 お姉ちゃん的にはこれが普通だと思っているらしく 珍しくないらしい…。
大好きな小梅ちゃん
大好きな小梅ちゃん 小梅ちゃんは毎年育てていますが、本当に育てやすくてお花の色も形も完璧ですね🤗🩷
ブルーモーメントが開花しました
ブルーモーメントが開花しました サフィニアアートのブルーモーメントが元気になってきました。3月に元気な葉っぱと新色に惹かれて購入しました!一度ピンチもしています☺️ 皆さんのサフィニアがすごすぎて、久しぶりに覗いたらびっくりしました😂温かいからなのか、肥料の頻度なのか、愛情かも!これでも私の中ではかなり上手く育てた方な気