ミュートした投稿です。
今日は1日雨でした☔️
今日は1日雨でした☔️ 雨に濡れて花色が濃いかな⁇霧雨でどうしても濡れちゃいました💦ちょっと奥に移動してもダメでした花も葉っぱも少し傷んだかな‥‥それとも加湿には強いのかな‥‥。
冬越し後のミリオンベル🍀
冬越し後のミリオンベル🍀 お久しぶりの投稿になります😅昨年のアンバサダーでいただいたミリオンベルレモンが冬越し🍋 上の方は葉っぱがあるけど下の方は枯れ葉がたくさん💦ちまちま取り除いてお掃除しました よく見ると中の方に新芽✨ これはバッサリカットしても新芽が出てきてくれるの?アンバサダーだったけど
コメントありがとうございます😊 昨夜眺めていて、葉っぱは春菊みたいだし野菜にしか見えない⁉️って思ったらおかしくなっちゃって写真撮りまくりました🤳
ボンザマーガレットコスモスピンク🩷
ボンザマーガレットコスモスピンク🩷 おはようございます😃昨夜ボンちゃん春苗を見ていて思ったのですが、蕾のつき方が芽キャベツみたい😂株は大きくないのに、大きな蕾がどんどん葉っぱの間から顔を覗かせていて可愛い😍
おはようございます☀ 我が家ではよく起こります。 特に株(葉っぱ)の生育が進まずに花芽だけ成長していると傾きやすいみたいです。 ウインティーは今シーズン3年目ですが、いずれの年も雨や雪に打たれると重さで傾いてました。 ご参考になれば幸いです😊
お迎え品、植え付け(仮)🌸
お迎え品、植え付け(仮)🌸 お疲れ様です🍵m(_ _)m この前、お迎えしたサフィニアとアズーロ、とりあえず、4.5号鉢と5号鉢に仮植え付けしました🌵マックスマムは6号鉢に😇これから見頃のパンビオ達が終了する頃に、また植え替えます‼️ サフィニアでも、色によって、葉っぱや株の感じが違って面白い☺️ 
赤の花穂が目立つようになりました。葉っぱばかり成長していたのがストップしてきたみたいです。今日は11本収穫できました。
カット‼️
カット‼️ おはようございます🎵 昨日お迎えした小梅ちゃんともこもこちゃん。今朝お手入れせておきました😀ピンチして、風通しよくするため株元の葉っぱを取り、ベニカをシュッシュしておきました🎵😀土か乾いたら1回スーパー原液(ハイポネックス原液+リキダス)を与え、元気をチャージしてから植え替え予定。週末くら
やっぱり花手毬可愛い😍 育てやすそうなのも魅力ですね❣️ 葉っぱがモリモリで今年もたくさん咲いてくれそうです。
夏越し冬越し無縁、花手毬絢さん
夏越し冬越し無縁、花手毬絢さん 2度目の春を迎えようと少しずつゆっくりと動き出した我が家の花手毬🌱✨ちょーど去年の今頃お迎えしました🛍️あかいろを育ててます♥️強健です!去年より葉っぱ小さめで花芽は確認できてないけど、多分咲くはず🐻❄️💭2025/03/102024/12/10👇一年前2024/03/222024/05/11そろ