ミュートした投稿です。
サフィニア、綺麗に咲いてますね🌺 5月中に切り戻した方が良いと確かYouTubeで見た気がしてカットしたらまた綺麗に咲いてきました🌺 花柄摘みは1つづつ取るしかないかなぁ… 株元の枯れた葉っぱとかも手で取ってますよ😅
ハゲ散らかすあずきちゃん
ハゲ散らかすあずきちゃん 切り戻しをすると、思ったより株の状態が悪かった…… というのはあるあるなのかもしれません。 多肉中年さんの投稿を見て私だけじゃなかったとちょっとだけホッとする自分がいます(笑) 私のお気に入り、あずきフラッペちゃんの切り戻しをしたら写真のようなボロボロの状態。綺麗に咲い
やっぱり可愛いももいろハート🩷
やっぱり可愛いももいろハート🩷 やっぱり可愛いももいろハート🩷 切り戻しからまた咲いてきてくれました🌸✨まだ緑の部分も多いけど見えないくらいに満開になったら嬉しいなぁ🥰
ありがとうございます😊 梅雨入り前に切り戻しラッシュだったので、今挿し穂がたくさんです。 でも明後日からずーっと30度越えの予報で最低気温も23〜25度なので弱ってしまうかもです🥲
【週報】ミリオンベルのハンギング
【週報】ミリオンベルのハンギング モリモリ感が出てきました☺️切り戻しが必要な株もありますが🤣
ボンザマーガレット サンセットオレンジ
ボンザマーガレット サンセットオレンジ こんにちは♪ 挿し芽からのボンザマーガレット サンセットオレンジ。お花が咲いています。切り戻し前に撮影。 切るのが勿体ない。 お花は小さくなっています。 離れた場所にも植えてあります。蕾がたくさん。咲かせたいけど、切り戻ししないとダメで
丸坊主兄弟
丸坊主兄弟 切り戻ししたサフィニアとカリブラコア、その他ペチュニア類です。 総勢18鉢ありました。厳選して購入したのに、テンション上がりすぎて爆買いしないように注意したのに…… こんなにありました。他にも挿し芽MIX植えもあるので多分25鉢位あると思います。 お世話が大変なはずです
ミリオンベル ストロング
ミリオンベル ストロング 今年初めて育てている、ミリオンベルストロングです。お迎え時から切り戻しもせず屋外でずっと育てています。雨、夏の暑さにも強いこちらのお花梅雨から真夏の暑さを、どう乗り越えてくれるのか楽しみです😊
ラベンダーレースと、あずき🌸
ラベンダーレースと、あずき🌸 こんにちは☀️5月20日頃に切り戻した、ラベンダーレースとあずフラさん🌸、復活しました✨
これは厳しいかも☺️
これは厳しいかも☺️ 甘小丸が売れ残るのが予想されたホームセンターで買ってきました。やっぱり値下げして売ってましたが、200円でも高め🤣こいあじ は198円だったけど、そもそもの価格はしらない🤣 甘小丸は徒長❓️しててヒョロヒョロ🤣茎にも傷がいっぱい🤣1週間様子見して切り戻しも考えよう😅こいあじ はすでに実って