ミュートした投稿です。
そっかあ〜😍 教えてくれてありがとう💞ふむふむ! お花無い期間からずーっと成長見守れるから愛着も激増しだねっ😍🥰 葉っぱもいい色だしとっても元気そう😆
くみさん、おはよう😃 前の投稿から1週間くらいですか? ライムグリーンの葉っぱもりもりになってるし、お花も次々咲いてきそう🌸✨ 種から育てるってすごい😍💖
私も収穫位置やヒヨドリ対策など反省店も多いです😢 赤の古くなった葉っぱ🌿もあり整理もしたいと思いました☺️ 私もバッサリカットにてスッキリさせたいです🤗✨ そうなんですよね、私も夏野菜の準備をしたいです☺️ ベーコンとの炒め物美味しそう🍴😋
冬越しさくらもこもこ
冬越しさくらもこもこ 超、もこもこでしたが、中は葉っぱ枯れてて😓 このまま咲かす? いやいや絶対無理‼️ なら、切るしかないと決断しました。葉っぱなくても大丈夫なんだろうか?見守るしかない
どもども〜〜さなえちゃん😊 新苗は最初から蕾もいっぱいあるから、根張りは弱くてもお花はモリモリに咲いてくれて見応えあるよね〜💕 こぼれ種はわぁ〜出てきたぁ、👀って見つけた時の喜びはあったね😊こぼれ種だからダメもとって思ってたし、もっと貧弱にしか育たないと思ってたよ☺️ 株分けして一個に育ててたらも
そうそう!ブーケって、 【みっちり葉っぱも見えないくらいお花だらけ満開!!!】って感じにはならないけど、 勝手にほどよくまとまって、こんもり葉っぱの中にお花が散らばってくれて可愛いですよね😍 そっかー、枯れちゃって残念でしたね😭 我が家は、サフィニアの冬越しは結構環境合ってるみたいです!よっぽど寒
葉っぱきれいですね☘️ 努力の成果出てますね。やはりウインティーは日差しに弱いんですね💦 私も今日少し日陰に移動しました🤔
さなえさんこんばんはー さなえさんちの冬越しは葉っぱもみちみちでしっかりしてるね もうお花も咲いてきてるし🥰 うちの冬越しさんたちは冬越せてもホネホネの子が多いんです 何が違うのかなー? 夏の終わりのお手入れが違うのかな?
無敵のアイドル
無敵のアイドル ウインティーの寄せ植え。植え替え当初はずっと後列にいましたが、ハボタンも春仕様になった為、鉢の前後をチェンジしてウインティーが前列どセンターに躍り出ました。 エースとしてまだまだ頑張れそうなツヤツヤの葉っぱです。基本はこんな感じです
ウィンティーローズ3月23日
ウィンティーローズ3月23日 今年も葉っぱがチリチリ!霜に当てないようにベランダの中で育てたが、今年も葉っぱがチリチリ!葉っぱがチリチリなるから光合成も出来なくなり、成長が弱めになる悪循環もう買わないぞ!?