ミュートした投稿です。
セネッティがカレッテイ
セネッティがカレッテイ 秋苗のセネッティレッドがついに🌟になりました。ここ数日の暑さに耐えられなかったようです。切り戻し以降小さな葉っぱを細々と出してくれていたのですが、きっと枯れるよね。と思っていたようで写真がありませんでした。☝️はボンちゃんの写真に写り込んでたものを拡大したので見にくいです🙇♀️11ヶ月ありがとう👋
丁寧な園芸店
丁寧な園芸店 サルフラの取扱品種が最も多い園芸店です。(車で往復3時間)今日 行ってみたら売残りの苗を鉢増しして、開花鉢として販売されてました。こういう努力って素敵すぎると感動しました!休みはお正月だけだとか・・・ほとんどの北海道の園芸店は閉店するのに、立派だなぁと感心しました。もしかしたら、ウインティーやセネッ
そうなんですよ! ジメジメの梅雨はありません。 夏はとても過ごしやすいですが、園芸視点で考えると暖かい方がいいですね! 毎年毎年新苗買わないといけませんし、冬越し苗の勢いも見ることも出来ません。ましてやウィンティーやセネッティなどの秋冬苗が育てられませんからね😭💧
そうなんですよ! ないもの欲しさなのかもしれません。 サクラやセネッティ ウインティー 育ててみたいサンフラBEST3です!
春苗セネッティ💙🤍
春苗セネッティ💙🤍 水切れしてもすぐ復活🌱🌱ちらほらそんな姿も可愛いですよ💙🤍
最後のセネッティ
最後のセネッティ 暑くなる前に満開までいけるかな?と期待していましたが、もうお花が枯れ始めてきちゃったので、このときがピークだったようです。 4月9日に切り戻し
見て下さってありがとうございます😊クレマチスとコラボ出来るよう来年もセネッティ育てようと思います💜
見て下さってありがとうございます😊来年もセネッティを可愛く育てたいと思います💜
セネッティもフィオリーナも・・・ ボンザマーガレットのサクラもイチゴショートも・・・ 秋冬苗で春苗として再登場するもの以外は、 全て入手できないんですよ😭⤵️⤵️
それが春苗セネッティを送って頂くことは、 可能でしょうか?とメールしたんですが、 スルーされちゃって返信もらえないままに なっているんですよ😭💧 結構 園芸ネット使っているんだけどね⤵️⤵️⤵️