ミュートした投稿です。
切り戻したら花手毬が花がらまみれに
切り戻したら花手毬が花がらまみれに グランドカバーとして大活躍の花手毬~絢~赤の花壇。ほぼ全部カットしました。 上で咲くバラやクレマチスなどがはらはらと散る姿も美しいですが・・・満開が終わったあとや、花がらカットの際に花手毬が花びらだらけに😱 こういうのどうしたらいいのかなと思いながら、10
もう少し。満開を楽しみたい
もう少し。満開を楽しみたい ぐずつくお天気が続いてきて、もう少しお花を楽しみたいような、なかなか、おもいっきりがつきない、お花たち、ももちゃんは真ん中割れてます、でも可愛いので切り戻しできない、プレミアムも大きくなって、でも蕾少しあるし、優柔不断だ。
みーんな綺麗ですねぇ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ うちの子達ももう少し楽しませてもろてから、切り戻しと考えてます•*¨*•.¸¸♬︎ そういえば玄関側花がら詰み行くの忘れてたの思い出しました😅笑 昨日株元も綺麗にしたから良しとしときます🫡笑
まんまるレモン🍋
まんまるレモン🍋 ほとんど手をかけずにまんまるに🍋もう少し行けそうだけど、深追いせずにこの後切り戻し✂️
切り戻しました✂️
切り戻しました✂️ やっと晴れが続きそうなので切り戻ししました✂️☝️のとらネコ🐈さんはイブママさんがももいろハートで実験(ちゃんと良い結果の検証済み)している雨ざらしして、下葉の処理も切り戻しもしない方法を試したくて、伸び過ぎた茎や花を切り戻ししました。ちなみに下葉茶色いです🥲他の子達は教科書通りみたいな切り戻しをし
こんにちは。 大きくなってきましたね! 株が大きくなり、かたちが乱れてきた際などに少し整える程度が良いと思います! あまり思い切った切り戻しは控えた方がいいので、少し様子を見てもいいかもしれませんね🌱 HPもご参考にいただければ幸いです! https://www.suntory.co.jp/flow
とらネコ
とらネコ 中年のガーデニング サフィニアアートとらネコ 購入苗とらネコです手間もかからず、この大きさ😳もう少し見てから切り戻しかな。今週はこのままで花殻だけ摘んで鑑賞します🥰
ボンザマーガレット切り戻し
ボンザマーガレット切り戻し 5月5日に2回目の満開になってからそのままにしていました🌸なかなか切り戻しのタイミングがなくて、ようやく✂️しました😊半分くらい切ったけど、まだでかいです🪴写真はサンセットオレンジ🧡一緒にお迎えしたコスモスピンク🩷とサンライズピンク🩷も切り戻しました✂️できれば夏越ししてほしいなぁ💖
やはりそろそろ、一旦切り戻し適期ですかね😁 私も頭のてっぺんが埋まるの待ってましたが、どんどん垂れちゃって切ろうか迷ってました😅 私も潔く、バッサリいきます✂️😁
サフィニアプレミアム 育っています❣️
サフィニアプレミアム 育っています❣️ サフィニアプレミアムのホワイトとコーラル大きくなりました。ホワイトはなんとかまとまっていますがコーラルおてんばであっちこっちぴょんぴょんはねています。2度目の切り戻しです。 両方とも大きなお花で色もキレイで✨ まだ長いのでもう少し✂️しようと思います。