ミュートした投稿です。
冬越し大成功ですねー☺️ おめでとうございます🫶 うちも今年初めて フェアリースターの冬越しに 挑戦しましたが うまくいきそうです💪
冬越し
冬越し フェアリースター・コーラルピンクを11月からビニールハウス(夜中~早朝迄加温)に移動して様子を見てます。移動前に軽い切り戻しだけしました。今年になってつぼみを持ち、ちらほら可愛い小花が咲くようになりました(^^)
フェアリースター初冬まで頑張ってくれてたのに、冬越しできないと思い込み冬支度何もしないうちにダメにしちゃいました😭 今度は冬越し挑戦してみたいです。
こんばんは。 フェアリースターは虫の被害もなく手もかからないから夏の花で最もオススメですね🌱 今年は新商品も有りますよ。 ちょっとこれは大きくなり過ぎて、鉢増ししたいけど抜けないかも🙄
フェアリースターがこんなに大きく育つのですね‼️👀‼️ 3年目の大株、満開もすごいでしょうね😍 昔一度育てて、その時上手く育てられなかったから、なかなか再挑戦してなかったのですが、こんなに立派にできる子なら、またやってみたくなりました❣️
uchiさん、こんばんは♪ インスタでフォローさせていただいている amoamo21flowerのmakiといいます☺️ フェアリースター3年目とは すごいです❣️ 私は初めて夏に育てて、その後冬越しできて 喜んでいるところです🤗 このまま切り戻しなどせず 咲くに任せて咲かせていいんでしょうか
無事3年目迎えそうなフェアリースター、
無事3年目迎えそうなフェアリースター、 3月1枚目の写真はこれと決めてました。2022年のサントリーフラワーズアンバサダーで届いたフェアリースター。無事冬越し成功したかな?葉もツヤツヤ、ポツポツとお花も咲いてます🤭もう、愛おしくてたまらない鉢です。ただ大きくなり過ぎて鉢増ししたいけど手が入らない…また満開に出会える事感謝です。
ぴーさん、はじめましては気にされなくて大丈夫ですよ〜👌 やったー❗️フェアリースター候補入り‼️ 販売は確か少し遅めで 5月になってからだったと思います👍 3月4月の買いすぎを控えて スペース確保しとかないとですね🤣
ぴーさん、はじめまして♪ 極小輪ニチニチソウの フェアリースターを推します🧚♀️ 写真は『すぐ楽フェアリースター』で 2株が合わさった苗ですが もちろんピンク単品もあります🩷 ピンクも1色じゃなくて 薄いのからやや濃いめまで いくつかあります❣️ 花柄摘み不要の ローメンテナンスで大丈夫で
🧚フェアリースターの冬越し🧚
🧚フェアリースターの冬越し🧚 すぐ楽フェアリースター ミルク&ピーチ💓 夏に花壇に植え付けて楽しんだ後11/8に鉢上げしてただいま室内の窓越しで冬越し中☺️ニチニチソウの冬越し、初めての挑戦です💪 元々ピーチが暴走していてバランスが悪かったのですがそのままで様子みています😅11/8の様子↑