ミュートした投稿です。
まだ、しばらく咲かせます
まだ、しばらく咲かせます 昨年から計画していたサンパラソルの足元に松葉ボタンで飾ってみましたが、そのため、栄養不足になったのか、暑すぎたのか、どちらもあまり咲きませんでした。そして、サンパラソルの方は花、蕾、葉っぱが次々落ちて、風に飛ばされ、近所迷惑となってしまい、やっと、このくらい回復したところです。いつもはノーマルな方の
ボタニストおめでとうございます🎊 お花を育てるのがとてもお上手で凄いです❣️ サンパラソルの切り花、目を引きますね👀✨素敵です🌸
なすさん 横から失礼します。 私も北海道で暮らしています。 サンパラソルは沢山花をさかせていましたが、半分に切って室内に取り込みました。 ミンティアは鉢ごと室内へ! サフィニア達は次の休みに片付ける予定です。 咲いている花の処分は辛いですよねー!
ありがとうございます😄 サンパラソルの切り花がこんなに 綺麗に長持ちするとは新たな発見👀!! 来年も爆咲??したら すぐ切り花でも楽しもうと思います ♡⸜(ˆᗜˆ˵ )⸝♡ k-chanもぜひお試しあれ𓂃𓂂ꕤ*.゚
5℃を基準に冬越し準備してみます。 熊本は盆地なので、夏暑く冬寒いと言われていて、 九州の中でも比較的冬は寒いです。大寒頃には-10℃くらいまで下がることもあります。 でも、雪はあまり降りません。周りの県で雪が積もっても熊本は積もるほど降らないです。 多分、サンパラソル、改良されていて以前のとは違
にゃんたんさん💕 ボタニスト達成おめでとうございます🎉 いつもお花🌼🌸モリモリに咲かせてすごいなぁって関心しています。 サンパラソルもたくさん咲いてキレイですね😊 切り花やってみますね。 ステキなpicありがとう🙇♂️
サンパラ姉妹🌺🌸
サンパラ姉妹🌺🌸 真夏に見切り品でゲットした、クライミングサンパラソル レッド とサンパラソル ミルキーピンク ✨🌺✨ 葉はなんか黄色くなるし、レッドのつるは伸びないし、、初心者🔰のわたしにはむずかしい🥺と夏越しの自信なくさよならしようとしていましたが、皆さんの投稿をみて、また来年この子達と過ごしたい!と思
霜が降りるのが、最低気温3度くらい。5度を切ると、サンパラソルや一年草はアウトなので、何とかしなくちゃと、ソワソワしだします。 8度であれば、まだまだ外で楽しめそうですが、どうでしょう?5度を切る日なんて、熊本では、ほとんどないのかなぁ? サンパラソルの不思議? ・ジャイアントとクライミングは、別物
ボタニストおめでとうございます🎊㊗️ サンパラソル、切花なんですね! 豪華です😍 グッズ、ステキですね👍 使い方あれこれ迷いそう😆 これからもステキな投稿楽しみにしています🎶
屋根まで届いたのも凄いですね✨ そのときもジャイアントの方だったのでしょうか❓ 私はノーマルのサンパラソルしか植えてこなかったので、そこまで伸びたことはありませんでした。いつも2色植えでクリアホワイトと何かでしたが、やっぱりホワイトが好きです。 今年は、新色につられて初めてクライミングを植えましたが