ミュートした投稿です。
今年の夏は、随分我が家でも枯らしてしまいました。2年目3年目のマーガレットなど大株になっていたものが次々にです。ボンザマーガレットはなんとか生き延びていますが。 サンパラソルはどうでしょう。今年の寒波を乗り越えたこの子は5年目の冬を乗り越えられるでしょうかね。
ボンザマーガレット
ボンザマーガレット ボンザマーガレットの販売が来月から始まりますよ〜💕早く満開が楽しめるので、販売と同時に買うのをオススメします。今年の新作、サンライズピンクとっても気になります💗楽しみ😊(マーガレット夏越し出来なかった🤣暖地は、難しいのかしら💦)
我が家のボンちゃんやその他のマーガレットも夏の間はお休みしていてほんのちょっとしか葉が出てないよ、ほぼ枝👍マックスマムはカリブラコアみたいに夏から秋に咲くであろうと🤭勝手に思ってる!
ボンザマーガレットとか、他のマーガレットを日陰の場所に置いているけど、こんなに葉っぱ出てないよ〜😭
セネッティは、夏前に枯らしてしまいました。大株に育っていたマーガレットが随分枯れてしまったので、私もボンちゃん楽しみにしています😊。
マーガレット、この夏随分やられましたのでボンザマーガレット、私も期待しています。
いえいえみっちゃんさんだけではございません。かくいう私も切ったら必ず挿すと言っていいほど挿しまくっています。マーガレットも随分挿して発根していたんですが鉢あげする前に枯らしてしまいました。
サンクは、あんな状態だからすぐ楽に期待した方が無難かもね てか、すぐ楽も大丈夫かしら この猛暑だしね、マーガレットも心配だわ セネ様、私は卒業したのよ なかなか気難しいお姫様、もう経験したから満足 ウチさん、頑張ってね🎌
我が家もそうです マーガレット5株 ネメシア10株 オステオスペルマム10株 ペチュニアは病気8株 その他 50鉢位になりました😭 去年は10株もなかったはずです😅 宮城でも涼しい地域なのに... ずっとエアコンフル稼働中 暑過ぎて作業も出来ません😵 水遣り💦だけで汗びっしょりで 熱中症になりそうに
この暑さ、植物にとっても私たち人間にとってもつらいですね。ショック、私も全く同感です。大株になっていたマーガレット、オステオスペルマム、ラベンダー類、クリスマスローズ、たくさんやられました。 作業もきついですね。暑さと蚊に悩まされています。毎年こんなに暑くなるとと考えると頭が痛いですね。 何とか乗り