ミュートした投稿です。
こんにちは これ先日もご紹介しましたが( ˙▿˙ )☝ この品種特有の状態で 大きな鉢に植え替えると その直後に花の重みで 放射状に広がっているのだと思います😊 (ミステリーピンクだけ枝が細い新品種です) お店の状態だと いわゆるウォータースペースの 壁が支えの状態になっていたのでは? と推測しま
ミーテの生命力に感動👍 スクスク育て欲しいですね。 私もやってみようかな😊
miiteは挿し芽にしても元気にしています😆👍☀️
miiteは挿し芽にしても元気にしています😆👍☀️ 2/27あたりに購入したさくらピンク2/27もりもりです3/2挿し芽乾かさないように管理。西南側の室内の窓際に置いています。時々、窓際でも日光で渇くので受け皿に水をあげています。挿し芽に使った赤玉土の色が薄く変わってきたら注意。 そして3/1
さなえさん こんにちは😊 タグを並べたのは苦肉の策です💦 私写真撮るの下手なんです。ミーテ とアズーロコンパクトの苗撮影の時も後ろに箱を置いて苗を寝かせて撮影してました🤣 この量はどうやって撮ったらいいのよ。と思ってタグだけ並べてみました。影も出ないしこの方法はいいですね👍 タグコレクション楽しいで
こんにちは😊 私も今日ももいろハートお迎えに行ってきました😊 他にもいろんな子がいて、かなりの時間悩んで、 我慢できずにミーテも連れて帰ってきました😓 他にもアローズコンパクトやボンちゃんピンクレモネードにも惹かれましたが、 場所がないので泣く泣く諦めました😫 たくさんお迎えされてうらやましなぁ~😁
桜紗ちゃん♡こんにちは〜☀️ ミーテどの子も元気そうだね🌸💖 昨日YouTubeのサフィニアアートで紹介されていたよ〜おめでとう🌼💛
我慢できずにお迎え
我慢できずにお迎え ももいろハートだけお迎えに販売店に行ったのですが、見てしまったらかごの中に入れちゃいました😓場所問題未解決😫 この子も明日植え付け予定😁
比べっこ♫
比べっこ♫ ミーテのラズベリーローズを6号と7号に植えてみましたが今のところ6号のほうが成長してる?かな?? ミステリーピンクは7号しっかり成長してる気がします🌱 ピーチラテは6号こちらも順調✨ 2/20うえつけ2/21うえつけ2/21うえつけ
お迎え出来ました
お迎え出来ました 3月になり我が地域にも花苗が何種類か並ぶようになってきました😆 今年はじめましてのミーテちゃん💕✨ミーテちゃんは昔から夏越しすら出来ず避けてました😂 新しい子は大好物なのでみつけたらお迎えするよね〜🤣 葉が細くて心配だけど楽しみです🥲
wakaさん コメントありがとうございます。めっちゃ嬉しいです☺️ 全色チャレンジ🌼一度頑張ってみたいと思っていました😆 ミーテはどの色も可愛くて、大好きになりました😍 生長の様子🌱必ず投稿出来るように頑張ってみます☺️