ミュートした投稿です。
ようやく…ウインティー GETだぜ‼️
ようやく…ウインティー GETだぜ‼️ 近所のホムセンになかなか入荷しなかったので、少しお出かけして、今シーズン育てると決めていたライムグリーンをGETしました✨すでに蕾が1つ、すぅ〜と上がっています😂ライムグリーン楽しみです❤️昨シーズンはピーチ2株植えでした💕
蕾が😊
蕾が😊 ライムグリーン😊こちらも蕾が上がってきました♪ 因みに日光には当てていません。明るい日陰で育ててます😊
蕾が(^-^)
蕾が(^-^) ピーチ 蕾が上がってきました♪
ウインティー咲いてきた!
ウインティー咲いてきた! 2024.11.16に買ったウインティー、咲き始めました。 これからどんどん咲いていくのが楽しみです🤭 同じ日に植えたライムグリーンは花はまだですが、太い茎がとっても立派なので、こちらも楽しみです!
今週のウインティーとさくら予約しました🌸
今週のウインティーとさくら予約しました🌸 ウインティー、先週とあまり変わらず。 ローズの蕾が増えたかな?ライムグリーンは、葉っぱが元気ですね👍 金曜日に園芸店に立ち寄り、ウインティさくらの購入予約をしました。1月10日ごろに入荷するとの事😊ウインティはこれが最後の入荷になると聞き、予約しました。自分へのお年玉🧧にな...
ウインティー🌸
ウインティー🌸 ウインティーさんたち日陰で頑張ってます🏠✨ SUNバディさんの投稿で意外と難しいお花なのか?と思い始めた私ですが何事も勉強と失敗してもまた来年があるさー🤭いや、まだ失敗はしてないですが若干ピーチが花芽上がってきて喜んでいたけど葉っぱが小さくてこのままでいいのか心配になって...
早く咲いて欲しいな☺️
早く咲いて欲しいな☺️ 蕾が次々上がって来ています🍀*゜ローズは初めて育てるので開花が楽しみ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
いつもと違う育て方
いつもと違う育て方 ウインティーライムグリーンローズ 今年はいつもと違う育て方に挑戦 ウインティーは水はけだけでなく水持ちの良い土がよいと言われますが 水はけ重視の土にしてみました(培養土に鹿沼土4割くらい) 水遣りは土が湿っている方が良いと聞いて毎年湿り気味にしてましたが...
右斜めウインティー😆
右斜めウインティー😆 半日陰場所はたまに行かなくて乾いてしまったウインティーちゃんごめんなさい。でも無事でした。ピーチがリードしています。ライムはこんなかんじ中を覗くと控え選手がみえます ローズは表に出てませんがやはり覗くとたくさんいました みなさんが難しいといっているウインティー、頑張って欲し...
可愛い💖
可愛い💖 咲き始めたウインティー、本当に可愛いです💖毎朝、この子の観察をするのが日課になっています😊