草?いいえ🙂↔️タピアンです
草?いいえ🙂↔️タピアンです冬の間に枯れた葉や茎と長く伸びてしまった茎を整理しました。広い場所があればそのまま広げられるのですが庭が狭くて叶わず🥲このタピアンは昨年の1月初めてお迎えしたサンフラの苗(最終処分30円or50円で販売されていたもの😂)サンフラとの出会いが枯れかけた苗だったのは私らしいかなと。
タピアンお迎えしたけど…人気なんですね
タピアンお迎えしたけど…人気なんですね今日お隣の三重県に遊びに行ったついでに私の好きな花ひろばの園芸店行ってきました。ここは花の数がすごく多くてとにかく迷います😍タピアンの場所何度うろうろしてもわからなくて店員さんに尋ねやっとわかりました。😊私は今回、宿根草コーナーに地植えしたいと思い、パープリッシュホワイトが4つ欲しかったけど、...
タピアンって種からも??
タピアンって種からも??花壇の草取りしてたらこれってタピアン??ここには一度も植えた事無んだけど、、確かに上段には昨年☀️にモサモサになったタピアンが居ました種が落ちて発芽したのかしら??もしかして?昨年のモサ子も種が落ちたのかしら??根が残ってて出て来たのかと思ってだけど種から発芽したのかしら??謎は深まるばかり、、
雑草じゃないよタピアンだよ
雑草じゃないよタピアンだよほぼ放置の我が家のタピアン🌸去年の春に咲いた後、奥の紫が枯れました😇なので今はピンクとパープリッシュホワイトかな去年の満開時⬇️ 枯れ枝も多いのでちょっと不安です😅
初めてのタピアン(4年前)
初めてのタピアン(4年前)さっき家を建てた頃の話をしてたらその頃植えたお花の事を思い出して昔の写真を引っ張り出してきました。 家を建てた時に花壇も作って、土は農家のおじさんから貰ったため栄養満点で1年目はすごい育った記憶があります🤣 このタピアンも1株です。みるみるうちに広がって、収拾がつかなくなり...
タピアン鉢増ししました🪴
タピアン鉢増ししました🪴水切れが早くなってきたので10号鉢から12号鉢に鉢増ししました🪴軽くカットして丸く整えて新しい鉢にINしたらキレイにジャストフィット🌱✨鉢増し前(カット前)植え付け時(10月上旬)
積雪もなんのその。
積雪もなんのその。先週の寒波の中で撮影。 まだ数㎝だけだったけど、雪が積もっても青々としてる😲 タピアンさん。 頼もしい限り☺️ まだまだ気は抜けないけど、 元気でいて欲しい。汚庭ですみません🙇🏻 でも、タピアンは元気です。 多分、このあたりはパープリッシュホワ...
1月のタピアン
1月のタピアンこんにちは♪ 地植えのタピアン。枯れた部分が目立ってきました。 ローズとバイオレットが植えてあります。手前がローズです。ローズは昨年の春購入。 反対側から。バイオレットは古株です。かなり枯れています。 春になると新芽が出てくると思...
まるでお花が咲いてるみたい🌼
まるでお花が咲いてるみたい🌼今朝起きたら薄らと❄️が積もってた😊タピアンはまるでお花が咲いてるみたいで良き😌
バーベナ3種類(タピアン・花手毬)それぞれの冬越し
バーベナ3種類(タピアン・花手毬)それぞれの冬越し我が家のバーベナ3種類まずタピアンパープリッシュホワイト(アイキャッチ画像)陽当たりが良くない花壇で頑張ってくれてます。なかなか手入れが追いついてなくて、やろうと思うと用事ができて、の繰り返しで😰ごめんね、と思いつつ、今日は雨模様です。いつお手入れできることやら😵💫次は花手毬絢のあかいろです...