ミュートした投稿です。
積雪もなんのその。
積雪もなんのその。 先週の寒波の中で撮影。 まだ数㎝だけだったけど、雪が積もっても青々としてる😲 タピアンさん。 頼もしい限り☺️ まだまだ気は抜けないけど、 元気でいて欲しい。汚庭ですみません🙇🏻 でも、タピアンは元気です。 多分、このあたりはパープリッシュホワイトか
1月のタピアン
1月のタピアン こんにちは♪ 地植えのタピアン。枯れた部分が目立ってきました。 ローズとバイオレットが植えてあります。手前がローズです。ローズは昨年の春購入。 反対側から。バイオレットは古株です。かなり枯れています。 春になると新芽が出てくると思います
まるでお花が咲いてるみたい🌼
まるでお花が咲いてるみたい🌼 今朝起きたら薄らと❄️が積もってた😊タピアンはまるでお花が咲いてるみたいで良き😌
バーベナ3種類(タピアン・花手毬)それぞれの冬越し
バーベナ3種類(タピアン・花手毬)それぞれの冬越し 我が家のバーベナ3種類まずタピアンパープリッシュホワイト(アイキャッチ画像)陽当たりが良くない花壇で頑張ってくれてます。なかなか手入れが追いついてなくて、やろうと思うと用事ができて、の繰り返しで😰ごめんね、と思いつつ、今日は雨模様です。いつお手入れできることやら😵💫次は花手毬絢のあかいろです。ここ
来春にまたきれいに咲いてる事を期待して
来春にまたきれいに咲いてる事を期待して 流石に枯れて茶色に🥹記録用に撮影。雪がチラホラ舞うような季節ですが、ウチのタピアンは一部枯れ気味だけどまだまだ青々としています♪流石にお花は咲いてない😅でも、まだまだ青々としています♪これから北陸は雪の季節。ここは毎年雪捨て場と化しているのでどうなるかは分からないけど、来春にまた元気にお花咲かせてく
私がサントリーフラワーズを知ったきっかけになったのは タピアン。 最初はプランターで育てたらうまく広がってきたので実家の庭に地植えしたら、下に除草剤を撒いてた上に植えたのと 当時はまだそのままバーンと植えてしまい肥料もなにもしていなかったため見事に枯れてしまいました。 今回、地植えする場所はないの
サンフラmas🎄
サンフラmas🎄 メリーサンフラmas🎄 グラウンドカバー用に地植えしたタピアン。 ⛄️さんたちに見守られながら、無事冬越し出来るといいな。
🌸鉢植えタピちゃん🌸
🌸鉢植えタピちゃん🌸 タピアンローズ 植え付け1か月半です🪴以前YouTubeでトミーさんが自宅のベランダで鉢植えでタピちゃんを育てていてすごく綺麗だったので真似っこしてみました💓10号浅鉢に1株植えもう土が見えないぐらい広がりました☘️最初はこんなに小っちゃかった🌱 どんな風に咲くのかな☺️春が今から楽しみで
タピアンの実験
タピアンの実験 タピアンを育苗トレイで広げる実験をしていたのですが、無事に広がったので真ん中を切ってまた広がるか実験しました。 ローズとバイオレットはだいぶ伸びたので2つにまた分けて伸びるかそのままかパープリッシュホワイトは1つだけですが根っこは一番伸びてました 前実家の庭で育てた時は下が除草剤
タピアン
タピアン こんにちは♪ 現在のタピアン。本日撮影です。 先日、少しカットしました。それでもワサワサ。 長さ3m、幅は60㎝から70㎝くらいです。 もうお花は咲かないと思うので、このまま冬越しですね。こちら地方、昨シーズン大雪が降りましたが、大丈夫でした。暑さ、寒さに強い