ミュートした投稿です。
セネッティ終盤✂️
セネッティ終盤✂️ うどん粉っぽかったので終わりのお花と傷んだ葉っぱだけ先週末カットしました✂️ラベンダーバイカラーは結局満開の写真撮り忘れてる🥲アタチのオモイデ‥凄まじい春のお花の生長と楽しみの観察が追いつがず😂🥹活動時間足りません💔4月18日レッドもおメンテ✂️🎵両方ともまだ蕾が控えていたのでもう少し様子見をしたい
断トツ
断トツ 今、我が家で1番、存在感があります。こんなにも大きく育って、発色もよくて、セネッティ凄い!って大好きになりました✨️ 冬を乗り越えるのは大変でしたが、この満開を見ると、次もまた育てたいって思いますね。気が早いですが、次はブルーに挑戦したいなぁーと思っています💕
セネッティ
セネッティ セネッティ ブルーバイカラー!爽やかで開花期間が長いお花ですね💙
夏日に耐えられる?
夏日に耐えられる? コーナン限定、春苗のガーネット。満開まであと少し。でも夏日が続いています💦がんばって〜!
折れッティと挿し芽ッティ
折れッティと挿し芽ッティ 年末に逝ってしまったと思われたオレッティ だんだん大きくなってきて…花が咲き…満開ももうすぐ❗️❗️よく頑張ってくれました!! オレッティの折れた枝から挿し芽も取っていました。なかなか根が出なかったけど、ダメ元で土で育て始めたところ… ぐんぐん大
💙春苗セネッティロイヤルブルー💙
💙春苗セネッティロイヤルブルー💙 満開近くなってきました💙息をのむほどの美しさにうっとり😍これ5号鉢なんですよ🤭コンパクトサイズなので手軽に育てられます🙌
春苗セネッティ小ぶりで気楽
春苗セネッティ小ぶりで気楽 春苗植えてみて良かった〜🤍💙ホワイトレッドアイロイヤルブルー
春苗セネッティ
春苗セネッティ のんびりだったガーネットが咲いて来て集合写真を撮ることが出来ました❁
切り戻しをしなかったセネッティ
切り戻しをしなかったセネッティ 切り戻しを行わず、花がら摘みと枯れ葉除去を行なって咲かせ続けたセネッティのラベンダーバイカラー。↑撮影日は2025.4.16割と満開に近く咲いてくれています。 2025.2.25 花数は少ないですが全体的に咲き始めました。割と放置気味だったこともあり、1月中旬ごろから夜間の室内取り込みを開
切り戻しをしたセネッティ
切り戻しをしたセネッティ 切り戻しから約6週間が経過したセネッティのブルーバイカラー。ようやく花芽もたくさん上がってきました。明日から最高気温も最低気温も高い日が続くので、来週には満開がようやく見られるかもしれません。 2025.3.2 切り戻し前寒さで葉っぱと花芽が痛んで、モヒカンみたいな咲き方をしていました。&