ミュートした投稿です。
満身創痍で有終の美
満身創痍で有終の美 うちのブルーなハイカラさん。 若い頃はブイブイ言わせてたな…そりゃ艶やかで別格に美しかったね。俺も夢中でハイポネックスで酔わせてた。 ただ最近じゃあ、枯れ枝も目立ってきたし、うどん粉の気配もあるし、昭和ノスタルジーな色気になってきた。もちろん身体ん中は、触れれば折れそうで手の施し
2回目切り戻しセネッティのその後
2回目切り戻しセネッティのその後 4月の終わりにバッサリ切り戻したセネッティレッド咲いてきました。暑い日も多いけど肌寒い日や雨が多い影響ですかね?12月から半年‼️長い間楽しませてもらいセネッティに感謝🙏👇は切り戻しした時の様子
💚切り戻ししました。
💚切り戻ししました。 💙切り戻ししました。花びら💮🌼が少し小さく、色合いも薄くなったみたい。肥料不足かな⁉️
✨春苗セネッティ満開です✨
✨春苗セネッティ満開です✨ コンパクトサイズでめちゃくちゃ可愛いです💓来年も育てたいな☺️ホワイトレッドアイ ガーネット ロイヤルブルースカーレット
咲きました
咲きました 切り戻し後、初の開花
🤍春苗セネッティホワイトレッドアイ🤍
🤍春苗セネッティホワイトレッドアイ🤍 満開になりましたー🙌春苗セネッティ4色の中でこのホワイトが1番花持ち良くてお気に入り💓
セネッティ切り戻し後
セネッティ切り戻し後 一カ月前に大胆に切り戻したので、もう一度満開になるか心配だったけど つぼみもできてきたので、もう一度楽しめそうです。
🩷セネッティガーネット満開です🩷
🩷セネッティガーネット満開です🩷 コーナン限定春苗セネッティのガーネットが満開になりました〜🙌春苗セネッティの良いところはコンパクトサイズで育てやすいところ❣️中でもこのガーネットは特に小さくて手のひらサイズなんですよ~🫴(5号鉢)名前を『セネッティハンディ』とか『セネッティプチ』とか『ちびッティ』とかにしてみたらどうかしら😁小っち
地植えセネッティ
地植えセネッティ 地植えに向かないと言われているセネッティ駐車場横、日陰ぎみ、やや軒下花壇に植えました。ただ霜は降りにくい場所ではあったので冬に耐えてくれ綺麗に咲いてくれました!
二度目の満開‼️
二度目の満開‼️ 2月に切り戻しからの今です🩷今回は真ん中パッカーンは卒業,きれいに咲いてくれました‼️