ミュートした投稿です。
復活したよ🍑
復活したよ🍑 昨年アンバサダーでいただいたミリオンベルアンティークピーチです。 冬越し後の姿が枝っぽくダラリとして😩😩😩どうも、気に入らなかったので、6月上旬に思いっきり剪定しました。約1ヶ月後こんもり復活しましたよ💕 ↑6月上旬の剪定後↑わずかに見える小さな芽に賭けました🪴
ど根性ミリオンベルが遂に開花🌼 したのですが… ん?アンティークレモン?😂 それとも薄いアンティークオレンジ?🤔 因みにアンティークレモンは4月お迎えしたばかり、アンティークオレンジは去年から育てていて、こぼれ種も出ています、が、違う花色が咲いています(ホワイト、イエロー)。 咲き進めば分かるかな
🔔ミリオンベル🔔
🔔ミリオンベル🔔 ミリオンベルアンティークレモン 昨年お迎えした時はすごく立派な苗でした👏1回目の開花は綺麗だったのに切り戻したらどんどん枯れ込んでしまって…🥲あぁもうダメだと思ったけど苦肉の策でスリット鉢にサイズダウン⤵️いつサヨナラしてもおかしくない状態だったけどなんとかズタボロになりながら夏を越え…骨
プッチン植えのミリオンベル🥰
プッチン植えのミリオンベル🥰 多肉中年のガーデニング ミリオンベルアンティークピンク プッチン植えのアンバサダー苗のミリオンベルになります切り戻し28日目花数も増えて高さのあるモリモリになりました🥰通常の植え方と比べると立体感があるまるになるので、ゴージャスになりますね😊
アンティークオレンジ
アンティークオレンジ ミリオンベルアンティークオレンジ🍊3年連続で育ててますが、まだ一度もちゃんとした満開を迎えられたことがありません😢今年こそはと思いながらももう7月中旬。うーん、難しい😓どうしても花密度を上げることができないです😢
【週報】ミリオンベルのハンキング
【週報】ミリオンベルのハンキング 先週より少し咲いてきたかな☺️今朝はストレスブロック灌注です☺️
切り戻し日和
切り戻し日和 今日はかなり久しぶりに涼しかったので、庭のお手入れに励みました。芝刈り、庭木の手入れ、ミリオンベル、スターティアラ、サフィニア等を切り戻し。疲れた体にビール🍺が美味しかった😋
ミリオンベル
ミリオンベル ミリオンベルホワイト&イエローホワイトの方が優勢になりました☆
アンティークピーチがお好き?🦋
アンティークピーチがお好き?🦋 先日、綺麗なお客様が遊びに来てくれました🦋✨ はじめにミリオンベルアンティークピーチを堪能して、その後ほかのお花も次々と味見…。でも結局アンティークピーチに戻って、夢中になって蜜を吸っていました😋 よほど美味しかったのね〜🤭🍑
ミリオンベルアンティークオレンジ
ミリオンベルアンティークオレンジ 2年生のミリオンベルアンティークオレンジ🧡形はまだまたいまいちですが暑さに負けない子👏👏ピンク〜オレンジ色と混合で可愛いです🙆