咲き始めたサンセットオレンジ、色が濃い
咲き始めたサンセットオレンジ、色が濃い5か月前に購入したボンザマーガレットがそろそろ咲き始めました。秋花とは違いオレンジ色が濃い。モリモリを目指さず摘心していないため、ずっと長く咲き続けるといいな。『ボンザマーガレット サンセットオレンジをゲット | SUNSUNガーデン』
ボンザマーガレットコスモスピンク
ボンザマーガレットコスモスピンク 2025.3満開 2025.1月咲き始め 2024.11 葉が急成長しています 2025.10月左がコスピンです。
アネモネ咲きの魅力
アネモネ咲きの魅力〜咲き色で楽しむ一重咲き咲き方で楽しむアネモネ咲き〜お母さん、子、お父さんか、かわいく横並び🥹💕でっかい帽子👒👒👒夜温も上がってきたようで、蕾フェチとしてはゆっくりゆっくり満開を目指してほしい🍓細かなわしゃわしゃ、可憐〜🥰色とか形、沢山種類があって楽しいね🥹奥が深し‥マーガレットの魅力見る度に...
🌼もうすぐ満開🌼
🌼もうすぐ満開🌼イエローボンちゃん、どんどんまん丸になってます🟡😆🙌満開まであとちょっと✨
チェリー🍒
チェリー🍒こちらは秋にお迎え😄だいぶ咲き進んできました✨️
🍰ボンちゃんイチゴショート🍰
🍰ボンちゃんイチゴショート🍰今育ててる5ボンちゃんの中で1番小柄でゆっくりさん☺️まとまりよくてアネモネ咲きが可愛い💓少しずつお花が増えてます🌸
夏越しイチゴショート
夏越しイチゴショートビッシリにはならなそうだけど夏越ししてくれただけでありがたい😆💕✨一番花開いてきました🎵
🩷コスモスピンク満開宣言🩷
🩷コスモスピンク満開宣言🩷ボンザマーガレットコスモスピンク🩷通称コスピン❣️ 満開宣言しまーす🙋♀️
サクラの開花状況
サクラの開花状況我が家のサクラの開花状況です。トップはボンちゃん、全く咲いてません😢昨年の今頃は結構咲いてました。昨年3/10の写真。今年はなんでこんなに生育が遅いのでしょう🤔再生土を使ったからかな(記憶が曖昧)❓続いてウインティー。センターカットしたからか真ん中の生育は遅れ気味ですが、花芽も上がってきている...
一重咲きの魅力
一重咲きの魅力咲き始めの覆輪風と咲き終わりの褪せ感まで咲き進むにつれての色変わりが贅沢🤤咲き始めがとくに好き 魅力いっぱいサンセットオレンジ🫶🧡こっち側はまだ蕾🍊3月7日今日は雪積もったかなーと、外に出た頃にはすでに溶けてびちゃびちゃの水でした☹️写真撮りたかった🤳✨⛄️