おハナし

2025/07/25 20:23

 旅行中は水やりできないので、花たちが枯れないように
花たちに日除けしたり、
受け皿に水をはったり、
日陰に置いたり、玄関の中に入れたり、
動かせない鉢はペットボトルに自動給水キャップをつけたりしました。

野菜の方は
夫が灌水ホースを買ってくれて、
タイマーをかけて、自動に水やり出来るようにしてもらいました。
じわっとホースから水が出るようになってます。
このおかげで畑のナスもトマトもスイカもいろいろ本気野菜たちはみんな元気でした。

いいね
たくさん中長ナス
1件のコメント (新着順)

こんにちは!
園芸をやっていると一番の問題になってくるのが、
水やりですよね?
私も1泊以上の旅行は夏の間は難しい状態です。
灌水ホースを買って下さる旦那様
とても優しいですね🥰💕💕💕


オレンジmama
2025/07/26 22:18

去年の7月は1泊だったのでなんとかなりそうと対策しなかったのですが、
今年は2泊だし雨が降りそうでなかったので、夫に相談したら、ホース買って作ってもらい、畑はこれでばっちりでした。✌️