2025/02/08 12:08
#教えて先輩
初投稿です。皆さんよろしくお願いします。
寒冷地で、はじめてボンザマーガレットの冬越しに挑戦してみたのですが、こんな有様です💦
秋にお迎えしてから、ビニール温室内で管理していましたが、12月には枯れはじめました。
ここまて枯れるともう復活は無理でしょうか?
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示植物が枯れると言うのは、地上部と思うけど🤔、根っこが枯れて、その植物のお別れになるんですよね😥
株元を軽く引っ張ってグラグラしてると根っこが👋🏻バイ👋🏻チャ👋🏻してるので、諦めた方がいいですね😖
グラグラしてなければ、根っこが張って新芽の出番をスタンバイしてると思います。
歯と一緒でグラグラしてきたら考えないとね😂
後は本人の決断とボンちゃんの根性待ちですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして😊雪国の山形県民です。
うちは軒下に、簡易ビニール温室と下にグリーンマットを設定して管理していました🌱
最近迄はそれで十分でしたが、今回の寒波では内玄関に移動しました💦本当はビニール温室のまま頑張りたかったですが、やっぱり無理そうでした😢
春、色は違いますがボンザマーガレット販売されますよ〜😍
雪国は春苗が育てやすいです😊
色は、コスモスピンクが一番モリモリします🌱
昨年枯れたと思ったら下から新芽が出たので、もしかしたら出てくる事もありますよ✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シオさんがいつの間にかSUNバディになっとる~🤭
ようこそ🙆♀️
私なら復活したらラッキー、その子とは別に春に新しい子もお迎えします🙋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして。
レモンイエローの手前に緑が見えるのですが、その部分は、茎でしょうか?
もし茎で少し芽が出てるとそこから復活もあるかも….です。
ボンちゃん頑張ってほしいですよね😣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示satosioさん始めまして。北海道のなすです。これからよろしくお願いします🙇
私もボンザマーガレット冬越し挑戦したのですが、12月くらいから元気がなくなり、猫たちにもむしられて
枯れてる?という状態に…春になったら新芽が出てくるかも?という淡い期待をしてますが、ほぼ諦めてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示切り戻しされたような感じですね…?
秋にお迎えしたらそのまま植え付けるだけで良いと思いますよ🙆♀️
寒冷地じゃないのですが、私はいつもそのまま植え付けています。
引っ張ってみて、すぐ抜けるようでしたら根付いてなく、残念ですが枯れてるかもです😭
根付いていたら、もしかしたら暖かくなれば芽吹くかもしれませんね😊✨