SUNSUNガーデン

おハナし

2025/01/22 23:34

最近また日中暖かいので、パンビオの上に溜まっていた雪は全て溶けて見えるようになっています。
ミルフルは元気で良いですねぇ🥳

話は変わりまして、前も話したような気がするんですが…パンビオやサフィニアでも種類によって苗がこんもりするものと若干這性なものがあって、結構大きくなってくるとそれに気づくのですが気付いた時にはもう遅く、上と横にそれぞれ成長した寄せ植えが出来上がるんです🫨サフィニアは切り戻しするので手入れすることである程度形を整えることはできますが…

同じ品種でも株によって違うのか、品種ごとに違うのか分かりませんが、買う前に知りたいなーと去年ブルーモーメントとるりいろを植えた時に思いました🫢
今年も混色植えしたいなーと思ってるので誰か知らないかな…笑

いいね
5件のコメント (新着順)
森野熊三
2025/01/30 14:49

寄せ植えに向くかどうかは別としてだけど、
サフィニアPREMIUMの各色の特徴がアップされてました(^ᴗ^)
こんな感じに他の商品の情報も知れたら嬉しいよね(・∀・)ドウカナ? 

熊三的にはもっと欲しい情報もあるのだけれど、本気野菜の方だから、ま いっか(^ᴗ^)


かすみ
2025/01/30 14:53

おおおー!!
これですこれです!欲しかったのは😆
いつもありがとうございます✨
これで寄せ植ええらべます…😊

くろちゃん
2025/01/23 16:02

分かる分かる🙋同品種でも違うよね。
私は去年ウインティーとコロロで感じた🤔
タグかカタログに性質の違いも記載されてると選びやすいよね。同じ品種なら同じように育つだろって特に初心者は思う気がする。


かすみ
2025/01/23 16:14

ほんとの初心者なら、こんもりも、這い性も分かんなそうだけど🤣色で違いがあるなら知っときたいところよね〜🥹
混色植え大好き民としてはなんとなくでも良いから知りたいなー😃

森野熊三
2025/01/23 09:25

森野家もブルーモーメントとるりいろ風ぐるまを植えたよ(≧▽≦)イッショダネ 熊三は途中で別々に植え直しました(^ᴗ^;)アハハ...

2025年春は、サフィニアに新シリーズが登場したし、YouTubeで細かい特徴をまとめて解かり易く図解して欲しいな(・∀・)ドウカナ? ラブリンさんにメンションしてみよう。

サフィニアは、お花の咲く早さと草姿には関係があるって公式YouTubeで紹介されていたから、もしよかったらチェックしてみて( ´∀`)b 添付画像は動画内の質問①と②だよ。

森野家のミルフルたちも、草姿と育つ速さは個々別々です。単体植えなのでそれはそれで楽しいのですが、計画的植栽をされる方には事前にもっと情報が欲しですよね。


かすみ
2025/01/23 13:41

わー🥹スクショありがとうございます✨サンフラさんの動画、子供などの横槍が入ってなかなか全部見れなくて💦助かります🥲
こういう特集もあったのですね〜!
タイトルでしか判断してないので見落としてました😅

草取り名人
2025/01/23 03:28

とっても綺麗ですね


かすみ
2025/01/23 13:40

ありがとうございます☺️
ミルフルは雪に潰されても強いです💪

hana.sanae バッジ画像
2025/01/23 00:07

このミルフルめっちゃ可愛いですね😍
なるほどー!パンビオもそれぞれのタイプがあるのかも。納得!
パンビオ慣れてなくて、矮化剤なのかな?って謎に思っていた!



はいはーい!
サフィニアの混植やりまーす!
かすみさん月間最多いいねの『ブるり』もやろうと思ってるよ〜👍️楽しみ(•ө•)♡

【這う】
レッド
バイオレット
るりいろ風ぐるま
ラベンダーレース

【こんもり】
ももいろハート
ブルーモーメント
パルフェストロベリー
パルフェフランボワーズ
とらネコ

【混ざらずにきゅっとひと株でまとまる】
ブーケキューティバイオレット

【わすれちゃった】
パープル
パープルミニ

みたいな!(↑去年までのうちで育ててみた感想でした)
今年の新色とか育てたこと無い色の性質も気になる〜!


かすみ
2025/01/23 13:39

ブるりって呼び方イイ!✨
まとめまでありがとうございます🥹💓
大体でもいいからタグにこんもりというよりは若干這うよ、とか書いておいてほしいです。笑

2025/01/23 16:30

ブるりって面白い🤣
最近のお花の名前って
凝ってるからね 
勝手にるりいろかざぐるまはるり風さんって省略してたよ
寄せ植えはブるりさんかぁ
👍👍👍

かすみ
2025/01/23 16:54

んさんも今年はブるり植えしてみてくださいね🤣