SUNSUNガーデン

おハナし

2024/08/12 15:15

助けてください😫
誰か教えて下さい‼️

ミリオンベル アンティーク系をお持ちの方へ

カリブラコアは成長遅いからなぁなんて、呑気に気が付かずにいましたが…。
どうも花が咲かない⁉️
それに満開にならない‼️

どうもつぼみの段階にがくに穴を開けて食べられている模様。

青いイモムシはテデトールしているけど、
このがくに穴を開けるムシが発見出来ないんです。

鉢のフチしか咲かないし、株の形が悪くなるからと数回切り戻しして、その都度ハンドスプレーで薬剤散布。あと月一にオルトラン。

毎回、フチにしか咲かないのは日当たりかと思っていましたが、どうも❗️つぼみの段階で食べられているみたいです。

皆さんはどんな対処していますか?
また、おすすめの薬剤等教えてください。

よろしくお願いします。




いいね
6件のコメント (新着順)
ひらひら バッジ画像
2024/08/13 22:54

⚠️虫苦手な方は写真見ないで⚠️
うちのミリオンベルも全く一緒です!

他社のお花ですが、カリブラコア食べる虫コレです
1種類じゃないと思います。
コナガ、オオタバコガっぽいと思ってます。
写真は大きいサイズしか写ってませんが、数ミリの小さいのとかもいます。
それが見つけられないし、スプレーなど効かないんですよね💦


多肉中年
2024/08/14 00:53

コメントありがとうございます

写真の2枚目と3枚目のモンタージュ写真に間違いないと思います、刑事さん!
彼らがウチの天塩にかけた子を…。

2枚目の彼はサフィニアにもいました。
彼は比較的に昼間に徘徊してうちの子を😢
でも、彼は大柄でわかりやすくて。私人逮捕出来たんです

3枚目の人は小柄でコソコソして現場で滅多に見かけないんで、印象薄いけど。
でも、本当に見たんです、モシャモシャ食べてるところを。

事件に大きいも小さいもないんだ。
なんてな
秋に公開するはずの踊る大捜査線風に😊虫ネタ嫌いな人向けに面白くしてみました。

しかしながら、これ以上小さいと50代の老眼'ズ(仕事仲間のチーム名.参加者随時募集😆)にはきついです😅
目に見える大きさの時にはもしや?手遅れ⁇






kimamaniohana
2024/08/13 13:17

こんにちは🌞
うちのミリオンベルアンティークオレンジやカリブラコアたちも食べられ放題でした⚠️昨シーズンまさに同じ状況で花咲かないな〜なんて思ってたら花咲く前にやられていました…そりゃ咲かないわーでした🥲特にアンティークオレンジは大人気でした🐛
うちは酷暑のせいか今は落ち着いています。切り戻しの際に株元にオルトラン青を撒いているのですが、撒いた後溶け残りが無いようにしっかりシャワーしています。幾分マシになってる気がしています😉またベニカ等シュッシュしてますがあんまり効果は感じられません😅
昨シーズンは秋口悲惨な状態だったのでこれからが心配です😓


多肉中年
2024/08/13 13:28

ミリオンベルは美味いのかも‼️
アンティークピーチ、アンティークオレンジ、テラコッタ、レモンマーブル、ピーチマーブル
全て5鉢、満開見れず😭
悲しいかな、青々しております。

ハンドスプレー、オルトランやってるんですけどね😓

夕方に他の作戦実行してみようかと。

一応、昨夜パトロールでは見かけてないけど、徹底的にやるつもりです😎

多肉中年
2024/08/13 00:42

Tomsさん

コメント削除されちゃいましたが、
ありがとうございます。

どうも、昨日夕方に水やり(鉢から流れるくらい)
その後すぐにつぼみの異変に気づいてオルトランを撒いてからさらに水をまいたのでかなりオルトランが浸透したのか?
今日の夜のパトロールでは見つからなかったのでもしや、コメントのオルトラン水溶液に近いかたちになったのかも。
手軽そうなので、ドボンも試そうかと思いました。

いろいろ参考になりました、ありがとうございました。

怪我の功名で夜にライト片手に花をパトロールしていたら、何とも美しいライティングのヒントになりました。
部屋で再現してみました
いろいろありがとうございました


Toms バッジ画像
2024/08/13 09:53

いきなり削除してすみません
あんまり公にできる内容じゃないので
お許しくださいませ🍀
いなくなって良かったですね

ポチ バッジ画像
2024/08/13 13:23

削除されちゃって残念です😅
昨夜チラッと見て、今日😀再確認しようと見たらない😱
オルトラン水興味があったのになぁ
sanae さんが今日オルトラン水のことを書いていてくれたので一件落着

多肉さんのミリオンベルもキレイに復活しますように🙏

hana.sanae バッジ画像
2024/08/13 22:23

さすが多肉中年さん✨
ただでは転ばぬ、新たなステキな撮影アイデアGETですね📸

こんばんは! 花が咲かないのは害虫も考えられますが、私 個人の意見ですが、窒素分が多すぎるのではないかと思います。葉の茂り方から判断しました。リン酸の多い肥料を与えてみてはいかがですか? この時期ですとちょっと危険かも知れませんが、鉢から出して土を落とし、マガンプや花咲りんさんを足した培養土で植え替えてみるのも方法かと思います。


多肉中年
2024/08/13 00:26

コメントありがとうございます

花芽のつぼみのほぼ全部に穴が空いている状況なので、虫(幼虫)なのかと。
植え付け時にマガンプを元肥にして、週一の液肥に微粉ハイポネックス、月1の置肥にプロミックを使用しています。
サフィニアアート系はこれで満開になっているので。

リン酸の多い肥料という事は花の形成の成分ですね。
全体の写真だけだと花芽が見づらいのでわかりにくく申し訳ございませんでした。

花芽が少ない時にはリン酸の多い肥料を使ってみます。

いろいろと教えて頂きありがとうございました、参考になりました。

バドルぱぱ
2024/08/12 21:51

こんばんは。
私もアンティークオレンジとピンクを育ててますが、食害の被害はありません。
生憎、バラでの知識しかありませんが、この手の被害で思い浮かぶのはホソオビアシブトクチバかオオタバコガです(飛来系ならカナブンも食べますが)。
私のバラの食害(ほぼ新芽)はホソオビアシブトクチバなのですが、どちらも夜行性なので日中に姿を見せることはほぼありません。
ほぼ捕殺は不可能です。
新芽が無くなり葉に糞が残っていると居るなと判断します。
ただ、これらがカリブラコアの蕾の食害かは実体験は無いので断定は出来ませんが。😅
ただ、どちらかが犯人であるならば、アファーム乳剤(マクロライド系)とアディオン乳剤(ピレスロイド系)が良く効きます。
私はバラの薬剤散布ついでに花木類にも撒いているので、被害が無いのかも知れませんが。
注意としては、アファームは体長2ミリくらいの小型にしか効果は無く、ある程度大型化した4、5センチクラスになるとアディオンです。
実体験ではアファームからアディオンのローテーションでほぼ壊滅できます。
ただ、これらはバラでの経験であり犯人を仮説したものなので、実際に有効なのかは定かではありません😓
また、高温期にカリブラコアに薬害が出るかも経験が有りませんので、あくまで参考意見とはなりますが😅


多肉中年
2024/08/13 00:09

コメントありがとうございます。

ホソオビアシブトクチバかオオタバコガ
なのかな?
先程、夜の偵察パトロールして見ましたが幼虫が見当たりませんでした😓
昨日の夜にハンドスプレーで薬剤散布とオルトランやっていたからなのかな?
一旦、数日夜のパトロールして幼虫が発見出来たらホソオビアシブトクチバかオオタバコガも疑う容疑者リストに入れて調べて、教えて頂いた薬品も視野に入れて対処してみようと思います。

いろいろ教えて頂きありがとうございました、参考にさせて頂きます。

juve12 バッジ画像
2024/08/12 15:49

多肉中年さん、こんにちは。
うちではこのような被害は出てないのですが、画像付きでAIに聞いてみたら、こんな回答でした。

拡大画像を見たところ、葉に円形に近い穴が開いているのが確認できます。このような特徴的な被害は、コガネムシナメクジカタツムリなどの害虫によるものかもしれません。これらの虫は、葉をかじるようにして食べるため、円形の穴ができることがあります。

特にコガネムシの幼虫や成虫は、植物の葉や根を食害します。また、ナメクジやカタツムリは夜間に活動し、葉に穴を開けることが多いです。葉の裏や土の表面に、これらの虫がいないか確認してみてください。また、ナメクジやカタツムリの場合は、近くにその糞や粘液の跡が残っていることもあります。

なお、我が家でもカタツムリの小さいやつは葉の下の土の上によくいるので、見つけるたびにテデトールしてます。なお、ナメクジ退治の薬剤はまいてます。
ご参考になれば😊


多肉中年
2024/08/12 23:53

コメントありがとうございます

ナメクジ、カタツムリの痕跡はないですね。はった跡がないのです。
コガネムシも先程夜に偵察パトロールしたけどいないみたいです。

梅雨時に鉢を直置きしていたらやられました。それ以降鉢を地面に置かないようにして、薬剤で撃退とテデトールでいなくなりました。

いろいろ教えて頂きありがとうございました。