おハナし

2025/11/15 10:46

ボンザマーガレットのクリームイエローの花びらが何かに食われました😭
何に食われたのでしょうか?

花の上に5mm位の黒い虫がいて、調べたらヒメマルカツオブシムシっぽいです。
ヒメマルカツオブシムシは花びらを食べないようなので、ナメクジでしょうか?
植え付け時にオルトランは混ぜ込みました。
発見時に手持ちの野菜うましをスプレーしましたが、翌日も食われていました。
隣に置いてあるボンザマーガレットのルビーは被害無しです。

いいね
ボンザマーガレット
2件のコメント (新着順)

ときけこたさん、投稿ありがとうございます🙇‍♂️

なんとか被害を食い止めたいところですね🛑

ヒメマルカツオブシムシの活動時期は春なので、
この時期だとナメクジかヨトウムシの可能性が高いと思います。

ナメクジだと這った跡が土や葉の表面に残っていたりしますので
よく観察してもらえるとよいと思います。


ときけこた バッジ画像
2025/11/17 19:08

フラワーズ_Kimuさん
お返事ありがとうございます😊

ナメクジが這った跡ですね。
観察してみます。
他にも1-2mm位の細長い虫が何匹かついています。
手持ちの野菜うましをスプレーしたら一時いなくなりましたが、またついていました。
写真添付します。
拡大写真なのでイマイチ鮮明でないです。
これは害ある虫なのでしょうか?

虫嫌いな方は閲覧注意です。












ときけこたさん、心配ですよね。

写真拝見しましたが、アザミウマっぽく見えます。
だとすると病気を媒介する可能性があるので注意が必要です😣

ときけこた バッジ画像
2025/11/17 19:54

これがアザミウマですか❗️
対策調べます。
ありがとうございました。

はっぱ バッジ画像
2025/11/15 16:51

ときけこたさんこんにちは😃
我が家の場合ですが、今は色の薄いお花がナメナメにやられています。
ナメクジ用の予防と退治のスプレー撒いてます。


ときけこた バッジ画像
2025/11/15 20:33

はっぱさん
ありがとうございます。
ナメクジの薬を撒いてみます😄