SUNSUNガーデン

マイガーデン

花衣
2025/04/15 10:40

ねばニラ復活

年があけてから、ずっと枯れて茶色くなっていたねばニラが復活してました🤩

処分しなくて良かった😅

今年も沢山収穫できそうです🤣

いいね
ねばニラ
コメントする
3 件の返信 (新着順)
けいちゃん
2025/04/17 08:50

フッサフサ。
美味しそうですね。


花衣
2025/04/18 10:55

ありがとうございます😄
諦めなくて良かったです😅

カズちゃん バッジ画像
2025/04/15 11:22

ねばニラ大きく成長しましたね☺️
たくさん収穫できて良かったですね🤗💖

私もねばニラ育ててます☺️
今年2月に株分けしました🤗✨

昨年は6回収穫できました🌿‬
これからも楽しみですね🤗💖


花衣
2025/04/15 18:51

ありがとうございます😄
かずちゃんさんも育てていらっしゃいましたよね☺️

株分けとは?コレを鉢から取り出して分けるのでしょうか?
頂いて植えたままにしているんですが😅
株分けして良い時期もあるのですよね・・・?

カズちゃん バッジ画像
2025/04/15 19:13

ニラはそのまま育ててると株か混みあって葉が細くなります

今年2月27日に株分けしました☺️
プランター1つに4株植えてましたが2つにしました🤗✨

全部、掘り出して2~3本ほどに分けて培養土も新しいものにして植え付けしました🌿‬

できるだけ根を切らないようにプランター周りから土を取り出してニラを取り出しました
(ニラは丈夫なので多少の根をカットして育つようです)

株分けしたら沢山になりました🤗✨

株分けする時期は休眠して芽がでる少し前の方が良いみたいです

2月下旬から3月上旬ころが適してるようです☺️

現在の様子です🌿‬
暗いので綺麗に写ってません😢

株分けしてどんどん増えたら本気野菜ねばニラ一度買ったら売れなくなる!
困るよね😰



花衣
2025/04/15 20:58

カズちゃんさん♪
お写真ありがとうございます😄
2〜3本ずつ分けて植えるのですね🤩今年は、時期が過ぎてしまったので、来年、試してみます。
いつもご親切に色々教えて下さり、ありがとうございます☺️

こんにちは!
ニラは強いからね!
北海道でも普通に外で冬越ししてくれていますよ!
今年もモリモリ食べちゃいましょう!


花衣
2025/04/15 18:49

ありがとうございます☺️
そうなのですね〜😅
沢山収穫出来たら嬉しです((o(´∀`)o))ワクワク

先輩のご教授通りすれば、
わっさわっさ収穫できますよ!
レバニラでしょう・・・
卵とじでしょう・・・
ナムルでしょう・・・
お浸しでしょう・・・

花衣
2025/04/18 10:58

そうなんです💓
いつも、カズちゃんさんが色々教えて下さり感謝です☺️💖

いい花友さんが出来て良かったですね🥰💕
何でも聞いて技を身に付けられると一石二鳥です😁👌
ガンガン収穫しちゃいましょう!

花衣
2025/04/19 15:21

(^_^)/嬉しい限りです💓