マイガーデン

さくら
2024/04/12 19:01

冬越し本気野菜

おばんざいケールと若穫りライムホルンを収穫しました

 

玄関で冬越しの若穫りライムホルン

これ以上大きくならないので収穫しました🫑

外で冬越しのホワとろナス

根をコガネムシの幼虫に食べられて元気がないです🥹

いいね
コメントする
3 件の返信 (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/04/14 17:19

虫が早いと聞いてますが、コガネムシがいたのですね💦
どうにかホワとろナスちゃんには頑張って欲しいです😆


さくら
2024/04/14 20:48
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

らん食堂さん♡コメントありがとうございます😊
土をふるいにかけたら幼虫が20匹以上でした😱
今日見たらピンッとしていました👌
売っている苗より小さいけど育ててみようと思います☺️

カズちゃん バッジ画像
2024/04/12 19:33

若穫りライムホルン冬越ししてよく収穫出来ましたね、凄いです👏✨️。
おばんざいケールも美味しいですね🍴😋。
うちのおばんざいケールは、本気野菜トマトを栽培したいので終わりにしました。
今年も本気野菜楽しみですね♬☺️。


さくら
2024/04/12 19:56

コメントありがとうございます😊
玄関だと寒いかと思ったのですが大丈夫でした😄
さすが本気野菜です😆
夏野菜が始まりますね❣️
楽しみです😄

T-room バッジ画像
2024/04/12 19:23

こんにちは😊
冬越ししても収穫できるとは、すばらしいですね😍
ライムホルンの栽培を検討しているので、参考になります😁


さくら
2024/04/12 19:53

コメントありがとうございます😊
2年目の方が早く収穫出来るので1年目とどれくらい違うのか確かめてみたいです😄
もう蕾がたくさんあるので楽しみです🥰