マイガーデン

ウインティーのこぼれ種

次々と春夏の花が枯れる中、ウインティーのこぼれ種が元気です

 

昨年、植えたウインティーもなんとか持ちこたえています。

夏越し出来るのかな?

いいね
ウインティー
コメントする
3 件の返信 (新着順)

こんにちは!
ウィンティーがこぼれ種で増えてくれると
嬉しいですね😍👌
暑さが落ち着いたらポット上げして
苗を育てられますね?
どの位の苗を作れるんだろう🤔🤔🤔


なまらいいべあさん、ありがとうございます。

暑さが落ち着いたら、ポット上げします。
ウインティーは寒くなると成長しないようですので、
あんまり遅くならないうちにポット上げして、
プランターに植えてみたいと思います。

これはウインティーのサクラなのですが、
サクラは年明けないと販売されないので、
つい買い忘れてしまうんですよね。
頑張って育ててみます。

今、ホームページをみたら、ウインティー新色出るみたいですね。
買えたら育ててみたいです。

返信ありがとうございます🙇🙇🙇
沢山ポット苗作れるといいですね!
そうなんですよ!
新色が登場しますよ~
私はサクラが一番好きですけどね🤣🤣🤣
そもそもウインティーは津軽海峡を越えてくれないんですよ!
ウィンティーが発売される頃には、
私は今年の園芸の後じまいしている頃でしょう😭💦

かふぇらて
2025/08/07 19:38

みどりのまきばさん♡
こんばんは☺️
ウインティーのこぼれ種からたくさん芽が出ていますね👏スゴイ
こんなに暑いのに元気ですね♪
夏越し頑張って欲しいです😆✨


かふぇらてさん、ありがとうございます。

家の北側に放置です。
北側といっても西日はガンガン午後7時過ぎても
当たる場所ですが、去年も、そこに置いていたら、
こぼれ種からたくさん芽吹いていたので、
環境が合っているのかもですね。

はっぱ バッジ画像
2025/08/07 17:18

ウインティーのこぼれ種たくさん可愛い葉が出てますね🥰
うちのこぼれ種組も似た感じです。
埼玉は40度近い日が続いていたのですが今日は雨が降って少しだけ過ごしやすいです。暑さに負けず頑張って欲しいですね。


はっぱさん、ありがとうございます。

こちらも今週に入って、雨続きで、今度は過湿で枯れだしている子が出てきました。
埼玉暑いですね💦
先日、ニュースで知ったのですが、九州は暑い日は多いのですが、また、40度を超えたことがないのだそうです。