ミュートしたユーザーの投稿です。
大好きなポップちゃん💜 今年は4色お迎えしていました。 一番成長が 早かったパープルちゃん。 元気モリモリだったのに😅 もう少し ここもカットかな?と 調子にのり 切りすぎてしまい…… ヒヤヒヤしてたんですが やっぱり満開には 至らず… ここから先成育出来ず あちゃー(>_<) ❌になってしまいました🤣🤣 ごめんなさーい🙏🙏 来年リベンジしまーす🙋🙋
今年一番にお迎えしたサフィニア パープルちゃん💜 深く切り戻しをしてしまって🥲 脇芽出てきたんですが 復活出来ませんでした🤣🤣🤣 ごめんなさーい🙏🙏
フェアリースター 今年は摘芯して分枝させてお花を密にもりもり咲かせよう作戦で、伸びたら切ってを繰り返してました。 確かに脇芽は出ました。 だがしかし、闇雲に切っていた為か、細い茎から更に細い脇芽になり、生長してもひょろひょろでクタっとしたり枯れたり... 思い描いていた密なもりもりは遠ざかってますorz 今のままだと昨年のノーピンチに負けてしまいます😭 これから大逆転しますように🙏🤣
冬から春に掛けて、室内に入れていた植物を少し暖かくなってきたからと嬉しさから油断して夜もそのまま屋外に出しっぱなしにしてしまい…夜中急激に温度が下がり傷んでしまったことが何度もあります🥲
初投稿です!よろしくお願いします🌸 さくらもこもこがとても可愛くて挿し芽をしながら育てていますがすぐに蒸れさせてしまい切り戻ししてはムレムレ切り戻してはムレムレです。 あっ又やっちゃったー😅と今日も切り戻しです💦
じゅんさん、よろしくお願いします🙇♀️ さくらもこもこ🌸挿し芽をしているんですか😳 スゴイですね✨ うちのさくらもこもこ🌸蒸れて切り戻したら半分くらい無くなってしまいました🥲
こんにちは! もこもこさんはすぐ蒸れちゃいますよね🤔 強いからカットすれば下から芽が出てきて又、咲くの繰り返しです😅 保険株で挿し芽をしていますが、やはり強いから簡単につきましたよ🌸🌱🌸
じゅんさん、季節も変わりお悩み解決したかもですが、さくらもこもこちゃんの育て方で、参考になるInstagramの記事を発見したのでリンク貼りますね💕 国本園芸さんのInstagram、とても興味深くてたのしいので是非~👍 密に茂るさくらもこもこには【ザビエルカット】がオススメとのこと(笑) 私も今年購入して試してみようと思います❗
ご丁寧にありがとうございます😊 今、もこもこちゃんは冬越し中でサンルームで元気にしてます🌸 国本園芸さん!是非拝見させて頂きます💕 ありがとうございます😊とっても嬉しいです🙏助かります💓💓
昨日久々にやってしまい ました🤣🤣 お花達にお水をあげ 満足しやれやれ🤢と 家の中に~。 朝お花達を見に外に出たら 地面濡れてる…… あちゃー🥴🥴🥴 水道の元栓閉めなかったおかげで 朝まで水がチョロチョロ ホースから出てました😭😭😭 水勿体ない…… 水道代こわ〰️い💦💸 と。 時々やらかします🙈🙈
私もやります💦 何度も確認しているつもりが...です😅 結構引きずりますよね🥲
あ!やりますか🤣🤣 確認してるつもり… 閉めたつもり… 自分以外の家族がやらかすと 怒ってしまうけど(笑 自分の時は何となくスルー しちゃって🤭🤭 知らんぷり 知らんぷり(笑 その時は暑いし お花の事で頭が いっぱいなので ドンマイです😎😎
夜中に気になって見に行った事あります。 そんな時はちゃんと止めてますが 気にさえならない時が一番危ないですね😰
調子が悪いな~と思い 新しい土にしたり、時には鉢サイズを変更しようと鉢から出してみると 土がベチョベチョ💦 これでは育たないですよね。 水やり気を付けてて、 加湿にしたつもりもないのに😭 水やり難しいです。
水遣りはほんと難しいですよね😂 見極めが難しくて、私、ほんと下手です💦
何年経っても水遣りは難しいです。💦 気を付けてはいるんですが根腐れさせてしまいます。
水切れさせてしまった苦い経験があるので😅 今度はその心配から、水をやり過ぎて🫗 失敗することが時々あります😢
私はやり過ぎの方が多いかな。 今は土の乾き具合確認する様にしてます。少しずつ知識増やして実践できればと思ってます😊
先日から葉っぱが枯れてるのが不思議で、今日よくよく見たら千切れてる😱 あの時だ‼️ 台風で避難してたサフィニアに尻もち付いた時 サンパラソルも倒してた。😭
今年もやっちまいました。 ももいろハート、 モザイク病です。気をつけてるんですが何故か毎年、ももちゃんだけにウイルスが😰 来年こそ完璧に育てるぞー✊(毎年、思ってる😅)
こんばんは🤗 こちらのもも様は処分されましたか? 我が家のもも様も病気かもしれなくて処分に迷ってました🤣🤣
ガーデン初心者🔰の時の失敗 植物の育つサイズがわからずお庭ぎりぎりに植えてしまって😅💦 すごく大きくなって慌てて誘引や剪定をしたことがあり成長を考えながら植えないといけないと反省しました🥹
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大好きなポップちゃん💜
今年は4色お迎えしていました。
一番成長が
早かったパープルちゃん。
元気モリモリだったのに😅
もう少し
ここもカットかな?と
調子にのり
切りすぎてしまい……
ヒヤヒヤしてたんですが
やっぱり満開には
至らず…
ここから先成育出来ず
あちゃー(>_<)
❌になってしまいました🤣🤣
ごめんなさーい🙏🙏
来年リベンジしまーす🙋🙋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年一番にお迎えしたサフィニア
パープルちゃん💜
深く切り戻しをしてしまって🥲
脇芽出てきたんですが
復活出来ませんでした🤣🤣🤣
ごめんなさーい🙏🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フェアリースター
今年は摘芯して分枝させてお花を密にもりもり咲かせよう作戦で、伸びたら切ってを繰り返してました。
確かに脇芽は出ました。
だがしかし、闇雲に切っていた為か、細い茎から更に細い脇芽になり、生長してもひょろひょろでクタっとしたり枯れたり...
思い描いていた密なもりもりは遠ざかってますorz
今のままだと昨年のノーピンチに負けてしまいます😭
これから大逆転しますように🙏🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冬から春に掛けて、室内に入れていた植物を少し暖かくなってきたからと嬉しさから油断して夜もそのまま屋外に出しっぱなしにしてしまい…夜中急激に温度が下がり傷んでしまったことが何度もあります🥲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初投稿です!よろしくお願いします🌸
さくらもこもこがとても可愛くて挿し芽をしながら育てていますがすぐに蒸れさせてしまい切り戻ししてはムレムレ切り戻してはムレムレです。
あっ又やっちゃったー😅と今日も切り戻しです💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日久々にやってしまい
ました🤣🤣
お花達にお水をあげ
満足しやれやれ🤢と
家の中に~。
朝お花達を見に外に出たら
地面濡れてる……
あちゃー🥴🥴🥴
水道の元栓閉めなかったおかげで
朝まで水がチョロチョロ
ホースから出てました😭😭😭
水勿体ない……
水道代こわ〰️い💦💸
と。
時々やらかします🙈🙈
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示調子が悪いな~と思い
新しい土にしたり、時には鉢サイズを変更しようと鉢から出してみると
土がベチョベチョ💦
これでは育たないですよね。
水やり気を付けてて、
加湿にしたつもりもないのに😭
水やり難しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先日から葉っぱが枯れてるのが不思議で、今日よくよく見たら千切れてる😱 あの時だ‼️ 台風で避難してたサフィニアに尻もち付いた時 サンパラソルも倒してた。😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年もやっちまいました。 ももいろハート、
モザイク病です。気をつけてるんですが何故か毎年、ももちゃんだけにウイルスが😰
来年こそ完璧に育てるぞー✊(毎年、思ってる😅)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガーデン初心者🔰の時の失敗
植物の育つサイズがわからずお庭ぎりぎりに植えてしまって😅💦
すごく大きくなって慌てて誘引や剪定をしたことがあり成長を考えながら植えないといけないと反省しました🥹